みんなの取りくみ

三多摩憲法ネットワークに参加しているみなさんの憲法に関する取りくみを紹介。
当ネットワークへの参加、このページでの催しの紹介希望など、ご連絡はこちらまで。


これまでの取りくみ 

 

青梅・音楽を愛する9条の会 うたごえ喫茶『ねがい』
主催 青梅・音楽を愛する9条の会
日時 2007年12月23日(祝) 午後1時〜4時
場所 釜の淵市民館
内容 ・ゲスト トランペッター 松平 晃 さん

平和を願いみんなで歌います!
『うたうたうた〜always〜』を使います。
12:20に、青梅駅(JR青梅線)へ迎車を出します。
利用希望の方は、必ず事前連絡を。
参加費 1000円 (障害者500円小学生以下無料) ※飲み物・軽食付き
お問合せ 青梅・音楽を愛する9条の会 たいら Tel 090-1123-1934

 

立川9条の会 12月例会
主催 立川9条の会
日時 2007年12月21日(金) 午後7時〜9時
場所 柴崎学習館 (旧中央公民館)
内容 ・講 師 野田 耕造 さん (日本電波ニュース社)

 11月例会で鑑賞したDVD「基地はいらない、どこにも」を
 プロデュースされた日本電波ニュース社の野田耕造氏をお呼びして、
 基地問題を含めて平和、憲法についてお話していただきます。

 参加無料、どなたでも参加できます。ぜひご参加ください。
お問合せ 立川9条の会 加藤 Tel&Fax 042-537-2217

 

日野市民九条の会 一周年記念集会  《詳しくは報告編へ》  
主催 日野市民九条の会
日時 2007年12月16日(日) 13時開場 13時30分開演
場所 日野市民会館大ホール
内容 ○記念講演 
 『九条をもつ独立した国につくりなおしたい−「小さな人間」のこと−』 
 澤地 久枝 さん (作家、「九条の会」呼びかけ人)
参加費 500円
お問合せ 日野市民法律事務所気付 Tel 042-587-3533

 

富士見町九条の会(東村山) 11月例会 
主催 富士見町九条の会 (東村山)
日時 2007年12月16日(日) 13時〜15時 
場所 富士見公民館・第2集会室
内容 「日本国憲法を読む」 第3回 
【第2章 戦争の放棄】を読み、思いを語り合いましょう。 
お問合せ 富士見町九条の会 松内 Tel 042-394-1251

 

町田南地域九条の会 第11回学習討論会
主催 町田南地域九条の会
日時 2007年12月16日(日) 午後1時〜4時
場所 南市民センター 第2会議室(2階)
内容 ・テーマ 「九条改憲のねらいと推進者」
・講 師 丸山 重威 さん (関東学院大学教授)

 参加費無料、どなたでも参加できます。
お問合せ 町田南地域九条の会

 

八王子 東京大空襲・戦災資料センター見学会 
主催 南大沢9条の会 (八王子)
日時 2007年12月16日(日) 10時集合
集合場所 京王線南大沢駅
内容 ・東京大空襲・戦災資料センター見学

 2002年3月9日に、東京大空襲から57年目に「戦災資料センター」が完成しました。
 約10万人の命を奪い、罹災者は100万人に及んだ惨状は、残念ながら多くの人に知られていません。
 憲法9条は、これらの悲惨な戦争を繰り返さないために、その思いが込められています。
 現在の館長は、今年6月に南大沢憲法9条の会の発足のつどいに駆けつけてくれた早乙女勝元さんです。
 当日はガイドによる説明もあります。見学会後、昼食に向かい、楽しい企画を予定しています。
お問合せ 片倉 Tel 042-674-7950   安倉 Tel 042-678-1336

 

八王子平和映画祭 「教えられなかった戦争 中国編」上映会
主催 / 協賛 撫順の奇蹟を受け継ぐ会(八王子) / NPO法人宋慶齢基金会日中共同プロジェクト委員会
日時 2007年12月15日(土) 18:30〜
場所 クリエイトホール視聴覚室
内容

○「教えられなかった戦争 中国編」上映会

参加費 1000円 (学生500円)
お問合せ 八王子平和市民連絡会

 

八王子平和映画祭 「海女のリャンさん」上映会    
主催 日朝協会八王子支部 / 西八王子平和委員会
日時 2007年12月8日(土) 18:30〜 (18:00開場)
場所 北野市民センターホール
内容

○「海女のリャンさん」上映会 
 〜日本・韓国・北朝鮮に離散した家族の絆を守りぬいた母の物語〜


□■「八王子平和映画祭」今後の予定■□

▼12月15日(土) 18:30〜 @クリエイトホール視聴覚室
「教えられなかった戦争 中国編」上映会 

ぜひ、この機会に各会場に足をお運びになってご覧ください。

資料代 500円
お問合せ 八王子平和市民連絡会

 

八王子 戦争にNO!ピースウォーク  
主催 Please No War 市民の会 (八王子市)
日時 2007年12月8日(土) 午後3時集合 (3時30分よりピースウォ−ク出発)
集合場所 船森公園(京王八王子駅2分)
内容  2001年9月、米国へのテロ攻撃とアフガニスタンへの報復戦争がはじまり、なだれをうつ様に世界は
戦争への危険な道を進んでいます。
米国は世界の反戦の声を押し切ってイラクを攻撃し、多くのイラク市民を殺戮しました。
 国会では、十分な審議もなく、与党と民主党による協議によって、憲法の理念に反する有事法制が衆議院で
可決されました。憲法改悪の動きが急になってきています。 
 「戦争にNO!平和憲法を守ろう!」のピースウォークを2001年6月から始めました。
平和への意志を一緒にアピールしましょう。ぜひ、ピースウォークにご参加下さい。 
お問合せ Please No War 市民の会 河野 Tel 042-636-0878

 

きよせ9条の会 3周年記念のつどい  
主催 きよせ9条の会
日時 2007年12月8日(土) 午後2時〜
場所 清瀬児童センター「コロポックル」ホール
内容 ・元米海兵隊員 アレン・ネルソンさんが語る「ほんとうの戦争」
参加費 999円
お問合せ きよせ9条の会 高橋 Tel&FAX 042-493-7290

 

八王子平和映画祭 シネマ「三池―終わらない炭鉱(やま)の物語」&トーク  
主催 / 協力
 / 後援
「三池」を見る八王子の会 / シネマとフェミニズム研究会 / 文化庁
日時 2007年12月8日(土) 13:30〜16:30  
場所 クリエイトホール視聴覚室
内容

○シネマ「三池―終わらない炭鉱(やま)の物語」(103分)上映
○トーク 熊谷 博子 さん (監督)


□■「八王子平和映画祭」今後の予定■□

▼12月8日(土) 18:30〜 @北野市民センターホール 
「海女のリャンさん」上映会 〜日本・韓国・北朝鮮に離散した家族の絆を守りぬいた母の物語〜
▼12月15日(土) 18:30〜 @クリエイトホール視聴覚室
「教えられなかった戦争 中国編」上映会 

ぜひ、この機会に各会場に足をお運びになってご覧ください。

お問合せ 八王子平和市民連絡会

 

あきる野9条の会 学習会「五日市憲法を学ぶ」  《詳しくは報告編へ》  
主催 / 後援 あきる野9条の会 / あきる野市教育委員会
日時 2007年12月8日(土) 午後1時半〜4時
場所 五日市地域交流センター 第4〜6会議室 (旧五日市庁舎)
内容 ○群 読 「日本国憲法(一部)」あじさいの会
○講 義 「五日市憲法を学ぶ」
  講 師 江井 秀雄 さん (民衆思想史研究所代表)
  *1968年、東京経済大学色川大吉教授とともに旧深沢家の土蔵に入って五日市憲法を発見した一人。
  草案起草者の千葉卓三郎の研究をして「民権運動に輝いた青春」や「民衆憲法の創造」を著し、
  和光大学や東京経済大学の講師を歴任。

明治の時代と多摩の自由民権運動、憲法草案の誕生と千葉卓三郎、憲法草案と現憲法などについてお話いただきます。
できたての小冊子「私たちの戦争体験記」(350円)も販売します。
資料代 200円
お問合せ あきる野9条の会 前田 Tel 042-558-7857

 

八王子平和映画祭 「基地はいらない、どこにも」上映会&講演会  
主催 SAY−peace PROJECT
日時 2007年12月5日(水) 18:30〜
場所 八王子労政会館 第1会議室
内容

○「基地はいらない、どこにも」上映会 
○講演 本橋 哲也 さん 


□■「八王子平和映画祭」今後の予定■□

▼12月8日(土) 13:30〜 @クリエイトホール視聴覚室
シネマ「三池―終わらない炭鉱(やま)の物語」&トーク熊谷博子さん(監督)
▼12月8日(土) 18:30〜 @北野市民センターホール 
「海女のリャンさん」上映会 〜日本・韓国・北朝鮮に離散した家族の絆を守りぬいた母の物語〜
▼12月15日(土) 18:30〜 @クリエイトホール視聴覚室
「教えられなかった戦争 中国編」上映会 

ぜひ、この機会に各会場に足をお運びになってご覧ください。

お問合せ 八王子平和市民連絡会

 

第30回 調布「憲法ひろば」  《詳しくは報告編へ》 
主催 憲法「九条の会」調布のひろば
日時 2007年12月5日(水) 18時半〜
場所 あくろす3階 ホール
内容 「チチハル事件は何を訴えるか?〜旧日本軍の遺棄毒ガス被害者に聞く」
・チチハル事件被害者の訴え(予定)
・同弁護団の報告(第3回口頭弁論をうけて)
・「中国東北部の旅」報告(「憲法ひろば」有志)
会場費 300円
お問合せ 憲法「九条の会」調布のひろば

 

あきる野9条の会 「私たちの戦争体験記」発行記念のつどい  《詳しくは報告編へ》  
主催 あきる野9条の会
日時 2007年12月2日(日) 午後2時〜4時
場所 あきる野市中央公民館 第5研修室
内容 ○体験記執筆者を交えての懇談会

体験記の募集を開始して約1年、このたび、小冊子を発行することが出来ました。
発行を記念して皆さんにお集まりいただき執筆者をまじえて懇談します。
26名(内1名は絵画と重複)の方が青年や子どもの時代の戦争体験を執筆しています。
多くの方にお読みいただきたいと思います。

*小冊子「私たちの戦争体験記」*
26名が執筆、B5版40ページ 頒布価格350円
参加費 無料 (「私たちの戦争体験記」を販売します)
お問合せ あきる野9条の会 前田 Tel 042-558-7857

 

八王子平和映画祭 マブイ・シネコープ反戦平和映画一挙公開 
主催 平和力フォーラム
日時 2007年12月2日(日) 13:30〜20:30 (13:00開場 )※途中入退場自由
場所 八王子労政会館第6会議室
内容

○<イラク―日本―アメリカ>手をつなぐ人々 
 マブイ・シネコープ反戦平和映画を一挙公開します。


□■「八王子平和映画祭」今後の予定■□

▼12月5日(水) 18:30〜 @八王子労政会館第一会議室
 「基地はいらない、どこにも」上映会 本橋哲也さん講演会
▼12月8日(土) 13:30〜 @クリエイトホール視聴覚室
シネマ「三池―終わらない炭鉱(やま)の物語」&トーク熊谷博子さん(監督)
▼12月8日(土) 18:30〜 @北野市民センターホール 
「海女のリャンさん」上映会 〜日本・韓国・北朝鮮に離散した家族の絆を守りぬいた母の物語〜
▼12月15日(土) 18:30〜 @クリエイトホール視聴覚室
「教えられなかった戦争 中国編」上映会 

ぜひ、この機会に各会場に足をお運びになってご覧ください。

お問合せ 八王子平和市民連絡会

 

八王子 お話と音楽による憲法9条学習会 
主催 由木9条の会 / 南大沢9条の会 (八王子)
日時 2007年12月1日(土) 13:30〜
場所 由木中央市民センター 大会議室 (バスで由木折返場下車すぐ。野猿街道沿い)
内容 ○お話 外間 喜明 さん
  テーマ 「憲法9条と沖縄の心」
○音楽と舞踊 琉球舞踊とサンシン演奏
資料代 300円
お問合せ 片倉 Tel  042-674-7950 

 

八王子平和映画祭 「君が代不起立」上映会と講演会  
主催 根津公子さん講演会実行委員会
日時 2007年11月30日(金) 19:00〜
場所 首都大学東京(都立大学) 91号館
内容 ○「君が代不起立」上映会 
○講演 根津 公子 さん (東京都中学校教員)

****
根津公子さんは、「日の丸・君が代」のもつ歴史的意味と同時に、
教育的な理由から「日の丸・君が代」の強制に反対しており、
卒業・入学式での「国歌斉唱」の際には、不起立・不服従を貫いています。
今年3月の卒業式での「君が代不起立・不服従」に対し、
東京都教育委員会は根津さんに「停職6ヶ月処分」を下しました。
来年3月の卒業式での根津さんの「君が代不起立・不服従」に対しては、
「懲戒免職」(解雇)がなされるであろうと危惧されています。
現在、東京での強制と処分の現状を、新聞意見広告で全国に訴えようと、
〈「君が代解雇」をさせない意見広告基金〉を立ち上げ、基金への賛同を呼びかけているところです。
詳しくは、「河原井純子さん根津公子さんらの「君が代」解雇をさせない会」まで。
****


昨年秋に開催され、大盛況のうちに幕を閉じた「Peace8−八王子平和強化月間―」が、
今年の秋さらにパワーアップして八王子の街で幕開きます!

題して「八王子平和映画祭」。
新作ドキュメンタリー『オレの心は負けてない』を皮切り(11月17日)に、映画を通して、
過去そして現在の世の中のありようと平和を考えることのできる多種多様な作品を用意しました。
また、映画上映後にゲストをお迎えしてのトークを企画しているイベントもあります。

▼12月2日(日) 13:30〜20:30@八王子労政会館第6会議室
<イラク―日本―アメリカ>手をつなぐ人々 マブイ・シネコープ反戦平和映画一挙公開
▼12月5日(水) 18:30〜 @八王子労政会館第一会議室
 「基地はいらない、どこにも」上映会 本橋哲也さん講演会

などなど、12月15日まで開催します。
是非この機会に各会場に足をお運びになってご覧ください。

お問合せ 八王子平和市民連絡会

 

憲法フェスティバルinまちだ 
主催 憲法フェスティバルinまちだ実行委員会
日時 2007年11月27日(火) 18:30〜
場所 町田市民ホール
内容 ○オープニング エイサー(和光大学)

○第1部 講演
 「戦争こそ極限の罪悪〜不戦思想をどう育てるか〜」
 講師 堀澤 祖門 さん (天台宗比叡山延暦寺大僧正、「宗教者9条の和」呼びかけ人)

○第2部 文化行事
 合唱・・・コーロ・ピアチェーレ
 詩・・・ポエム・マチネ(町田詩人会議)
 フルート三重奏・・・アンサンブル・トロア
 合唱・・・町田南地域九条の会、サルビア合唱団、ほか
 詩吟・・・伊藤勝衛
 ロック・ソーラン・・・サルビア合唱団

○フィナーレ 全員合唱「我ら愛す」
チケット 一般 1,000円   学生 500円
*各地域の九条の会や一部出演団体からお求めできます。
お問合せ 西川 Tel 042-735-6866

 

八王子平和映画祭 「戦争をしない国 日本」上映 
主催 八王子・生活者ネットワーク
協賛 自治労八王子市職員組合 反核平和委員会
日時 2007年11月25日(日) 14:00〜16:30 (13:30開場)
場所 八王子労政会館
内容 ○「戦争をしない国 日本」(約35分)上映と高橋哲哉さん講演会


食欲の秋、芸術の秋、・・・ヘーワの秋!今年もやります!!

昨年秋に開催され、大盛況のうちに幕を閉じた「Peace8−八王子平和強化月間―」が、
今年の秋さらにパワーアップして八王子の街で幕開きます!

題して「八王子平和映画祭」。
新作ドキュメンタリー『オレの心は負けてない』を皮切り(11月17日)に、映画を通して、
過去そして現在の世の中のありようと平和を考えることのできる多種多様な作品を用意しました。
また、映画上映後にゲストをお迎えしてのトークを企画しているイベントもあります。

▼11月30日(金) 19:00〜 @首都大学東京(都立大学)91号館
 「君が代不起立」上映会 根津公子さん講演会
▼12月2日(日) 13:30〜20:30@八王子労政会館第6会議室
<イラク―日本―アメリカ>手をつなぐ人々 マブイ・シネコープ反戦平和映画一挙公開

などなど、12月15日まで開催します。
是非この機会に各会場に足をお運びになってご覧ください。
参加費 前売り1000円 当日1200円 
お問合せ 八王子平和市民連絡会

 

国立 九条の会・北 第7回交流会 
主催 九条の会・北  (国立)
日時 2007年11月25日(日) 午後2時〜
場所 国立東福祉館1階会議室 (国立北郵便局近く)
内容 「1945年6月沖縄…わたしたちは戦場にいた」
・お話 佐々木 藤子 さん
(沖縄県南川原町出身・日野市在住)

太平洋戦争の末期、沖縄の住民を巻き込んだ激しい地上戦。
この美しい島々で多くに住民の命を奪い、傷つけた。
当時4歳の少女の体験を通して「戦争とは何か」について考えてみたい…。

どなたでもご自由に参加ください! 
交流会終了後、会場にて「佐々木さんを囲んだお茶会」をします。
また佐々木さん所有のビデオ「沖縄」(56分)も鑑賞予定です。
お問合せ 九条の会・北 Tel 042-577-1958

 

八王子 南大沢憲法9条の会 第2回憲法学習会 
主催 南大沢憲法9条の会 (八王子)
日時 2007年11月25日(日) 午後2〜4時
場所 南大沢生涯学習センター(旧・公民館) 視聴覚室
内容 ・「あたらしい内閣とこれからの改憲策動」
・講 師 永山 茂樹 さん (上柚木在住・東海大学法科大学院教員)

 改憲を政策のトップにかかげていた安倍内閣が倒れました。
それでは憲法を巡る政治は、今後、どうなると予想されるのでしょうか。
そのことは私たちの生活に、どういう影響をもつのでしょうか。
こういったことを考えてみたいと思います。 
資料代 300円
お問合せ 南大沢憲法9条の会 片倉 Tel&FAX 042-674-7950

 

武蔵村山・東大和 緑が丘憲法9条の会&桜ヶ丘憲法9条の会 交歓会 
主催 緑が丘憲法9条の会 (武蔵村山)  桜ヶ丘憲法9条の会 (東大和)
日時 2007年11月23日(祝) 午後2時集合
集合場所 桜ヶ丘市民センター 2階 集会室
内容 11月は、戦跡(玉川上水の東大和南公園 「平和の広場」)をたずねます。

玉川上水駅から落葉をふんで、静かな公園の中を桜街道の方に歩いて10分弱、
突然、壁面が弾痕に被われ壊れかけた古ビルに遭遇する。
ご存知の方も少なくないが、玉川上水駅から東大和市駅までの線路の北側は、
戦後接収され米軍東大和基地になっていた。
だが戦前、ここに航空基地があり、日立航空機立川工場の変電所や給水塔が
格好の空襲目標になったことを、知る人は少ない。 
お問合せ 宮内 Tel 042-561-7850

 

多摩・稲城 映画「日本の青空」上映  
主催 映画「日本の青空」をみる多摩・稲城の会
後援 多摩市教育委員会・稲城市教育委員会
日時 2007年11月22日(木) @10:30 A13:15 B16:00 C18:45
場所 パルテノン多摩小ホール (京王・小田急 多摩センター駅徒歩5分)
内容 ・「日本の青空」 (監督 大澤豊)

「日本国憲法」はこうして作られた!
日本国憲法をめぐる議論が広がっています。憲法の成り立ちに対する関心もそのひとつでしょう。
それに応えるよい素材として、映画「日本の青空」が各地で自主上映され、大きな感動を呼び起こしています。
多摩市と稲城市でも賛同者(団体)が協力し合って上映の運びとなりました。
ぜひご覧ください。

<チケット取り扱い場所>
・稲城市役所売店 ・トロントベーカリー(矢野口)
・パルス東長沼店 
・多摩市役所売店 ・チケットパルテノン
・くまざわ書店(永山・聖蹟桜ヶ丘・多摩センターカリヨン店)ほか
チケット 大人 前売券1200円 当日券1500円
中高生 前売券800円 当日券1000円   小学生無料
お問合せ 高田 Tel 042-370-7508

 

狛江 映画「日本の青空」上映 
主催 映画「日本の青空」上映実行委員会
日時 2007年11月21日(水)  1回目 午後3時〜   2回目 午後7時〜
場所 エコルマホール (小田急線狛江駅北口 OXストア4階)
内容 ・日本国憲法誕生の真相を描く映画「日本の青空」(監督・大澤豊)の上映を行います。

 映画では、在野の憲法学者、鈴木安蔵らが結成した憲法研究会が発表した「憲法草案要綱」が、
 憲法の内容に大きな影響を与えたことや、九条の戦力不保持の条文は、幣原首相の発案だったこと
 などの事実がドキュメンタリー風に描かれています。

・また、この映画に高野岩三郎(憲法草案要綱をつくった「憲法研究会」のメンバーの一人、元東大教授、
 後にNHK会長)役で出演している加藤剛さんが、2回の上映ともご挨拶します。
チケット 1400円(前売り1200円)  学生700円(前売り500円)
お問合せ 小俣 Tel 03-3488-1437

 

小平 萩山・小川団地九条の会 講演会 
主催 萩山・小川団地九条の会 (小平)
日時 2007年11月18日(日) 午後2時〜4時
場所 小平元気村おがわ東 第2会議室 (萩山団地横 旧小川東小2階)
内容 ・講 演 「特攻艇長、故に、九条を守る」
・講 師 宗像 基 さん (元特攻潜航艇艇長・小平学園教会牧師)
お問合せ 昼間:高橋 Tel 042-343-8818   夜間:堀川 Tel 042-344-4575

 

東村山 富士見町九条の会 11月例会 
主催 富士見町九条の会 (東村山)
日時 2007年11月18日(日) 13時〜15時 
場所 富士見公民館・第2集会室
内容 「日本国憲法を読む」 第2回 
【第1章 天皇】を読み、語り合いましょう。 
お問合せ 富士見町九条の会 松内 Tel 042-394-1251

 

9条の会・こがねい みんなのつどい公開講演会
主催 9条の会・こがねい
日時 2007年11月17日(土) 午後2時〜4時
場所 萌え木ホール
内容 ○「9条がこの国を守ってきた」
講 演  高田 健 さん 
     (九条の会事務局、「許すな!憲法改悪・市民連絡会」代表) 
お問合せ 9条の会・こがねい Tel 042-383-6075

 

八王子 別所憲法9条の会 平和のつどい
主催 別所憲法9条の会 (八王子)
日時 2007年11月17日(土) 13:30〜16:00
場所 八王子市長池公園自然館(長池ネイチャーセンター)
内容 ・「変えてはいけない憲法9条〜平和憲法の種を世界へ〜」
・講 演 小森 陽一 さん (九条の会事務局長) 
参加費 300円
お問合せ 別所憲法9条の会 成瀬 Tel 042-677-6250

 

府中 武蔵台九条の会 講演会  
主催 武蔵台九条の会 (府中)
日時 2007年11月11日(日) 午後1時半〜
場所 武蔵台・川越道集会所 (府中市武蔵台2丁目第2都営集会所)
内容 ・講 演 「憲法を守って平和なふるさとを〜遺跡に見る武蔵台の今昔」
・講 師 深沢 靖幸 さん (府中市・郷土の森博物館学芸員)
会場費 300円(中学生以下無料)
お問合せ 武蔵台9条の会 関口 Tel 042-328-2880

 

八王子 戦争にNO!ピースウォーク
主催 Please No War 市民の会 (八王子市)
日時 2007年11月10日(土) 午後3時集合 (3時30分よりピースウォ−ク出発)
集合場所 船森公園(京王八王子駅2分)
内容  2001年9月、米国へのテロ攻撃とアフガニスタンへの報復戦争がはじまり、なだれをうつ様に世界は
戦争への危険な道を進んでいます。
米国は世界の反戦の声を押し切ってイラクを攻撃し、多くのイラク市民を殺戮しました。
 国会では、十分な審議もなく、与党と民主党による協議によって、憲法の理念に反する有事法制が衆議院で
可決されました。憲法改悪の動きが急になってきています。 
 「戦争にNO!平和憲法を守ろう!」のピースウォークを2001年6月から始めました。
平和への意志を一緒にアピールしましょう。ぜひ、ピースウォークにご参加下さい。 
お問合せ Please No War 市民の会 河野 Tel 042-636-0878

 

立川高校9条の会 2007年度総会
主催 立川高校9条の会
日時 2007年11月10日(土) 午後2時〜
場所 アミューたちかわ(立川市民会館) 第1会議室
内容 ・記念講演 伊勢崎 賢治 さん 
       (高28期、東京外国語大学教授、平和構築・紛争予防講座長)

 立川高校の関係者以外でも、誰でも参加できる会です。
お問合せ 立高9条の会 吉田 Tel  042-632-7860

 

多摩 ビデオ放映と講演会  
主催 多摩平和イベント実行委員会
日時 2007年11月10日(土) 午後1時半〜5時半
場所 ベルブ永山 講座室(京王線・小田急線相模原線永山駅下車徒歩5分)
内容 『日本軍による「集団自決」はあった!!
 沖縄県民11万人の怒りをジャーナリスト森口 豁が熱く語る』

○第一部  13時30分〜15時
 ビデオ放映:森口 豁さん(元日本テレビ・ディレクター)の作品
 *「ひめゆり戦史 いま問う 国家と教育」1979年/43分 制作 日本テレビ
   ひめゆり学徒隊の生徒、関係者の証言をもとにしながら、
   10代の少女たちが、なぜ、戦争に駆り立てられ、命を落としたのか。
   沖縄で起きた悲劇を証言をもとに検証、その内実に迫る。

 *「空白の戦史 沖縄住民虐殺 35年」 1980年/25分 制作 日本テレビ
   沖縄で日本軍は何をしたのか。
   地元住民虐殺の悲劇を元日本軍通信兵が沖縄で、被害者の遺族から話を聞く。
   凄惨な現実が浮き彫りにされる。

○第2部  15時30分〜17時30分
 お話  森口 豁 さん (元日本テレビ・ディレクター) 
 
  日本軍による「集団自決」の関与はあった、沖縄県民11万人の怒りが天と地に響いた場に森口さんもいた。
  沖縄と本土とを行き来し、沖縄にこだわり続ける森口さん。
  沖縄から見た戦後のニッポン、「戦後レジーム」の見直しの渦中で教科書から削除された沖縄戦の真相、
  在日米軍の再編とアジア、とりわけ沖縄、現地を自らの目で見続けてきた
  ジャーナリストの森口さんから、リポートしていただく。
参加費 300円
お問合せ 多摩平和イベント実行委員会

 

九条の会・あきしま 映画「日本の青空」試写会
主催 九条の会・あきしま
日時 2007年11月9日(金) 18時開場 18時半〜20時半
場所 昭島市役所市民ホール
内容 ・映画「日本の青空」の試写会を行います。
 
上映会は、2008年2月17日(日)@昭島市市民会館大ホールを予定しています。
みなさまのご来場、お待ちしております。
お問合せ 九条の会・あきしま

 

調布 多摩川九条の会 第7回つどい
主催 多摩川九条の会 (調布)
日時 2007年11月4日(日) 午後1時半〜4時
場所 多摩川児童館 集会室 (京王多摩川駅から徒歩3分)
内容 ・「日本人は中国で何をしてきたか」
 高畠 雅映 さん

・5月に向けてどんな活動をしていこうかの話し合い

来年は北京オリンピックの年です。
62年前までの日本は中国大陸で何をしてきたかを学んだ上で
アジアの人々と仲良くしていくのにはどうしたらよいかを
考えられるようになっていきたいと思います。
お問合せ 多摩川九条の会 古川 Tel 042-486-3512

 

国立東9条の会 9条カフェ 
主催 国立東9条の会(We love 9条の会)
日時 2007年10月31日(水) 16時〜18時
場所 カフェ「南風」 (学園通り東端ファミリーマートから府中方面に入って2,3分)
内容 ・憲法や平和にかんするおしゃべり&ミニ学習
(今回の学習は自衛隊の米軍への給油問題を予定)


人間にとって幸せとは何か、世界平和の希求、憲法9条の意味等々、人それぞれに思いがあります。
いろいろな事をフランクにお喋り出来るこの9条カフェは市民の井戸端会議のようです。
見知らぬ人々が自由闊達に発言し、知らず知らずに教育問題、政治問題、歴史問題にも関心を深め、
相互に学び合い、交流が深まります。
国立らしい雰囲気を持つ、Cafeひょうたん島、またはCafe南風にて開いています。
午後のひとときに、ぜひお出かけになりませんか。

ケーキやコーヒーの注文は各自負担でおねがいします。
介助の必要な方はご連絡ください。
参加費 100円
お問合せ 国立東9条の会 Tel 042-574-8012

 

立川 幸町9条の会 結成総会 
主催 幸町9条の会準備会 (立川)
日時 2007年10月28日(日)  午後1時半〜
場所 こぶし会館 第1学習室
内容 ○記念講演 「『教育基本法改悪』はこの国をどこへ導くか
      −私たちの子どもや孫の“学校"はどう変わる?−」
  俵 義文 さん (「子どもと教科書全国ネット21」事務局長)

○紙芝居 「キャット村の巻物」
 「立川九条の会」有志による手づくりの紙芝居です。

ぜひ、ご参加をお待ちしております。
ご関心をお寄せの方は、どなたでも大歓迎です。
お問合せ 幸町9条の会 折井 Tel 042-534-2855

 

調布「憲法ひろば」 3周年記念集会  《詳しくは報告編へ》
主催 憲法「九条の会」調布のひろば
日時 2007年10月27日(土) 18時会場 18時半開会
場所 たづくり2階「くすのきホール」 (京王線・調布駅南口前)
内容 ・「憲法9条を確保することの意義」
・お話 奥平 康弘 さん (憲法研究者・東京大学名誉教授、「九条の会」呼びかけ人、調布在住)

 「九条の会」呼びかけ人のひとりがていねいに解き明かす。
 お誘い合わせておいでください。
入場料 500円
お問合せ 憲法「九条の会」調布のひろば

 

東大和 映画「日本の青空」上映会
主催 映画「日本の青空」東大和上映実行委員会
後援 東大和市・東大和市教育委員会
日時 2007年10月27日(土) @10:00 A14:00 B18:30 (30分前開場)
場所 東大和 ハミングホール 大ホール
内容 ○映画「日本の青空」

8月15日の青空は希望の始まりだった。
終戦直後、GHQ(占領軍司令部)がお手本にしたといわれる「憲法草案」は、
鈴木安蔵ら民間人による「憲法研究会」が起草したものでした。
映画は安蔵の日記を手がかりに日本国憲法誕生の真相に迫ります。

*チケット取扱所*
上北台:じゃらんじゃらん・市民センター内 めぐみ教会
湖畔:杉本電設 美吉屋
桜が丘:BOOKS光進堂 山崎米店
芝中:パン焼き小屋もくもく 高木青果
清水6:橋口電器
新堀:大和書林
中央:ら・ごんた リカーハウス・カドヤ
南街:すし居酒屋まつ 陶芸千春屋 フラワーショップはなな 森の風接骨院
   夢屋珈琲工房 ワタナベ文具
向原:塚間畜産 モリシゲ酒店
チケット 一般:前売1200円 当日1500円   中高生:500円
お問合せ 築山 Tel 042-565-8386  花山 Tel 042-562-2376  藤田 Tel 042-565-0495

 

三鷹9条の会・3周年記念 憲法のつどい
主催 三鷹9条の会
日時 2007年10月26日(金) 18時半会場 19時開演
場所 武蔵野公会堂 大ホール
内容 ○記念講演 「憲法9条が花開く世界へ」
  小森 陽一 さん (「九条の会」事務局長、東京大学教授)

○平和のポエム
 朗読 原田 鮎子 さん
資料代 500円(大学生以上)
お問合せ 三鷹9条の会

 

多摩市民「九条の会」 結成3周年記念のつどい
主催 多摩市民「九条の会」3周年記念のつどい
日時 2007年10月21日(日) 13時半より (開場13時)
場所 多摩市永山公民館ベルブホール
内容 「平和憲法は世界の宝 〜今、9条をとりまく状況を考える〜」
 講 師 伊藤 真 さん (伊藤塾 塾長)
会費 500円
お問合せ 多摩市民「九条の会」

 

富士見町九条の会(東村山) 10月例会 
主催 富士見町九条の会 (東村山)
日時 2007年10月21日(日) 13時〜15時 
場所 富士見公民館・第2集会室
内容 「日本国憲法を読む」 第1回 
【前文】を読み、語り合いましょう。 
お問合せ 富士見町九条の会 松内 Tel 042-394-1251

 

立川9条の会 10月例会
主催 立川9条の会
日時 2007年10月20日(土) 午前8時集合
集合場所 立川駅改札付近
内容 ・テーマ 「五日市憲法発祥の地を歩く」

今回は室内ではなく、初めてのフィールドワークです。
五日市憲法は人権意識の成熟度において、既存する民間憲法中屈指のものとされています。
秋のミニハイキングをかねた企画です。お気軽にご参加ください。
昼食は美味しい「そば」にありつけるかも。
小雨決行です。
お問合せ 立川9条の会 加藤 Tel&Fax 042-537-2217

 

立川9条の会 うたごえ喫茶“九条” 
主催 立川9条の会
日時 2007年10月17日(水) 午後6時半〜9時 
場所 喫茶店 はるもにあ (マンション1階です)
内容 会員の交流の場として、歌声喫茶を開きます。
お知り合いを誘ってご参加ください。(会場は、貸切です) 
喫茶代 600円
お問合せ 立川9条の会 加藤 Tel&Fax 042-537-2217

 

ピースコンサートinくにたち Vol.4
主催 真思惟(まーしい) ほか
日時 2007年10月14日(日) 18時〜19時 
場所 Cafeひょうたん島
内容 ・企画・演奏 真思惟(まーしい)さん
真思惟(まーしい)のオリジナルピースソングをお聴き下さい。

オリジナル演奏曲
「僕たちの時代」「三角駅舎の町」「だいじょうぶ」
『真思惟の憲法ソング』「立憲主義の歌」「Article.9」
「25条の歌」「知っていますか、もうひとつの義務を」

ミュージックチャージはございません。通常のメニュー料金です。
お問合せ 真思惟(まーしい)

 

八王子 戦争にNO!ピースウォーク  
主催 Please No War 市民の会 (八王子市)
日時 2007年10月13日(土) 午後4時集合 (4時30分よりピースウォ−ク出発)
集合場所 船森公園(京王八王子駅2分)
内容  2001年9月、米国へのテロ攻撃とアフガニスタンへの報復戦争がはじまり、なだれをうつ様に世界は
戦争への危険な道を進んでいます。
米国は世界の反戦の声を押し切ってイラクを攻撃し、多くのイラク市民を殺戮しました。
 国会では、十分な審議もなく、与党と民主党による協議によって、憲法の理念に反する有事法制が衆議院で
可決されました。憲法改悪の動きが急になってきています。 
 「戦争にNO!平和憲法を守ろう!」のピースウォークを2001年6月から始めました。
平和への意志を一緒にアピールしましょう。ぜひ、ピースウォークにご参加下さい。 
お問合せ Please No War 市民の会 河野 Tel 042-636-0878

 

町田南地域九条の会音楽グループ 「うたう日」
主催 町田南地域九条の会音楽グループ
日時 2007年10月13日(土) 10時〜12時 
場所 南市民センター音楽室
内容 <平和な町は歌声から>
 11月27日に市内九条の会総出演の「憲法フェスティバルinまちだ」が行われます。
 町田南地域九条の会はサルビア合唱団の仲間と一緒に
 「千の風になって」と「君よ五月の風になれ」を歌います。
 当面はこの2曲がメインで、あとは参加者のリクエストに応えます。
 毎回新しい人が参加して、雰囲気が盛り上がってきました。
 誰でも、そして、初心者大歓迎。 
お問合せ 町田南地域九条の会

 

三多摩憲法ネットワーク3周年秋の大交流会
   「平和な国のつくりかた 〜憲法のタネをまこう〜」
  《詳しくはおしらせへ》
主催 三多摩憲法ネットワーク
日時 2007年10月10日(水) 午後6時30分〜
場所 立川市女性総合センター アイム 1Fホール
内容 ・講演 小森 陽一 さん (「九条の会」事務局長)
 何が運動を広げてきたのか、さらに発展させるためにどうすればよいのか、をテーマに率直にお話いただきます。
 質疑や交流も行う予定です。
・各地からの特別報告

 三多摩憲法ネットワークが結成されて3年。
 各地の取り組みをいっそう広げるために、ぜひともご参加ください。

*配布したい資料がある方は、10月5日(金)までに下記住所までお送りいただくか
当日、5時半までに会場にお持ちください。(200部ご用意ください。)
 よろしくお願いします。
 《資料送付先》
 〒190-0022
 東京都立川市錦町1-17-5 三多摩法律事務所内 
      三多摩憲法ネットワーク 宛
お問合せ 三多摩憲法ネットワーク Tel  042-524-4321  メールでのお問い合せはこちらまで  

 

日野 「戦争をしない国 日本」上映会と伊藤真講演会
主催 「伊藤真と憲法を考える−『戦争をしない国 日本』の上映と講演」の会
日時 2007年10月8日(月・祭日) 13時15分開場  13時30分開演 
場所 七生公会堂
内容 ・映画 
  ドキュメンタリー映画「シリーズ 憲法と共に歩む」第1篇「戦争をしない国 日本」短縮版 

・講演
  演 題 「伊藤真と憲法を考える」 
  講 師 伊藤 真 さん (「伊藤塾」塾長、竃@学館憲法研究所所長)
      著書『憲法の力』(集英社新書)ほか多数

 講師の伊藤真氏は司法試験の受験指導で好評を博している一方、
 ライフワークとして各地の講演や雑誌『世界』の連載などで
 憲法のもつ意味の重要さをわかりやすく説いています。
 「憲法の話は難しそう・・・」という方も、ぜひお気軽にご来場ください。
参加費 500円
お問合せ 日野市民法律事務所 Tel 042-587-3533

 

立川 市民の広場・憲法の会 秋の連続講座第1回   
主催 市民の広場・憲法の会 (立川市)
日時 2007年10月7日(日) 14時〜
集合場所 高松公民館
内容  【脱却すべきは日米安保か、九条か】

テーマ 「沖縄密約から日米軍事再編成まで」
講 師 西山 太吉 さん (元毎日新聞記者/「沖縄密約」著者)
資料代 500円
お問合せ 市民の広場・憲法の会 城戸 Tel 042-336-4201

 

町田南地域九条の会水彩画グループ 「水彩画教室」
主催 町田南地域九条の会水彩画グループ
日時 2007年10月7日(日) 13時〜
場所 つくし野センター 第1会議室
内容 ・講 師 水速 信孝 さん (画家、町田南地域九条の会世話人)

◇スケジュール◇
@つくし野センターに集合
Aつくし野周辺でスケッチ
Bつくし野センターに再集合(水速講師による講評)

プロの手ほどきで初心者も上達!ぜひご参加下さい。
水彩用絵の具と画用紙を用意して下さい。
携帯用イスのある方は持参を、ない方は用意しますのでご連絡をお願いします。
お問合せ 町田南地域九条の会 柳田 Tel 042-799-3257

 

立川 地域交流集会
主催 東京革新懇 / 三多摩革新懇
日時 2007年10月6日(土) 午後2時〜
場所 アミュー立川(立川市民会館) 地階・サブホール
内容 ・基調講演「今日の情勢と地域革新懇の役割」
 講 師 四位 直毅 さん (全国革新懇代表世話人・弁護士・町田市在住)

・交流、討論

・懇親会 
  午後5時半〜
  同会場にて
  会費 1,000円
お問合せ 三多摩革新懇 三好 Tel 042-543-6836

 

国立 九条の会・北 学習会
主催 九条の会・北  (国立市)
日時 2007年9月30日(日) 午後2時〜4時
場所 北市民プラザ第1会議室
内容 ・憲法九条のない時代、社会とは?
 〜太平洋戦争末期、極限状態で死と向き合った歴史の「生き証人」から「美しい国」への告発〜
・お 話 岩井 忠正 さん (翻訳業・元海軍特別攻撃部隊「回天」「伏竜」隊員)

※参加費は無料です。どなたでも自由に気軽に参加できます※
※アイデアや知恵、経験をお寄せください!みなさんと一緒に歩みます※)
お問合せ 中村 Tel 042-575-1984  安田 Tel 042-577-1958  山下 Tel 042-571-1828

 

第28回 調布「憲法ひろば」  《詳しくは報告編へ》
主催 憲法「九条の会」調布のひろば
日時 2007年9月30日(日) 13時半〜
場所 あくろす2階 会議室 
内容 ・「市民的自由と治安政策」
・お話 清水 雅彦 さん (憲法学・明治大学兼任講師)

 6月に明らかになった自衛隊による「国民監視活動」には驚きました。
 この事態をどうとらえるか?
 政府と防衛省の「治安政策」は、私たちの「市民的自由」をどうしようとしているのか?
 みんなで学習・討論してみたいと思います。
お問合せ 憲法「九条の会」調布のひろば

 

第10回八王子平和を愛する文化祭
 〜まもろう、ひろげよう! 世界の宝 日本国憲法〜
主催 八王子平和を愛する文化祭実行委員会
日時 2007年9月29日(土)〜30日(日)
場所 八王子労政会館
内容 ○展示
  29日(土) 11時〜20時   30日(日) 9時〜19時

○企画
・29日(土) 
 13:00〜 「平和だからわかりあえる中国・朝鮮・韓国・日本」
          二胡の演奏
          朗読劇「茶色の朝」
          朝鮮・韓国の民謡
          津軽三味線・尺八の演奏
          うたごえをひびかせよう 大合唱「アリラン赤とんぼ」
 16:00〜 憲法ミュージカル in さんたま「ギジムナー」DVD上映

・30日(日) 
 13:00〜 合唱 絹の道合唱団
 13:30〜 ドキュメンタリー映画「シリーズ 憲法と共に歩む」 第1編「戦争をしない国 日本」
 15:10〜 講演「日本国憲法と沖縄」(仮題) 講師:山本勇司(弁護士・伊藤塾講師)
 17:00〜 ドキュメンタリー映画「シリーズ 憲法と共に歩む」 第1編「戦争をしない国 日本」
協力券 1000円
お問合せ 八王子平和を愛する文化祭実行委員会 馬場 Tel 042-622-1871

 

日野 映画「蟻の兵隊」上映会 
主催 三多摩「蟻の兵隊」を観る会
日時 2007年9月29日(土) @10:30〜 A13:30〜  トーク 15:30〜
場所 日野市七生公会堂
内容 ・映画「蟻の兵隊」上映
・主演 奥村和一さん・池谷薫監督のトーク
チケット 前売券 999円   当日1200円
お問合せ 三多摩「蟻と兵隊」を観る会 古荘 Tel 042-592-3806

 

立川9条の会 9月例会
主催 立川9条の会
日時 2007年9月21日(金) 午後7時〜9時  
場所 立川中央公民館 3F会議室 (JR立川駅南口下車7分 諏訪神社に隣接しています。)
内容 ・テーマ 「軍隊を持たずに自国を守れるか」
・講 師 盛岡 暉道 さん (弁護士)

*講演後、今日の情勢・運動を大いに語り合いましょう。

 例会は毎月第3金曜日に開催しています。 
 参加無料、どなたでも参加できます。ぜひご参加ください。
お問合せ 立川9条の会 加藤 Tel&Fax 042-537-2217

 

八王子 映画 「日本の青空」上映会
主催 映画「日本の青空」上映をすすめる八王子の会
日時 2007年9月20日(木)  10時〜 14時〜 19時〜 (3回上映)
場所 八王子芸術文化会館 いちょうホール (大ホール)
内容 ・映画「日本の青空」 上映(123分)
 
 「日本国憲法」が公布されてから今年で60年。
 戦後の日本が60年もの間、戦争で誰ひとり殺すこともなかったのは、
 この“平和憲法”があったからこそです。
 このことは、世界の国々からも注目され、高い評価を受けつづけています。
 しかし今、‘世界の宝’といわれるこの“平和憲法”を「戦争のできる」憲法に変えてしまおうとする動きが・・・。
 映画の製作・上映運動を通して“平和憲法”の大切さを訴えつづけていく必要性を強く認識し、
 改憲の動きを止める強いうねりとなることを願い、つくられた映画です。
 ポスター・チラシがありますのでご協力していただける人は申し込んでください。
チケット 一般 前売券:1200円 当日券:1500円
中高生 前売券:1000円 当日券:1200円
お問合せ 映画「日本の青空」上映をすすめる八王子の会 Tel 0426-27-4451

 

町田南地域九条の会 第10回学習討論会
主催 町田南地域九条の会
日時 2007年9月16日(日) 午後2時〜5時
場所 つくし野センター 第1会議室
内容 ・テーマ 「改憲問題の現局面」
・講 師 藤本 康博 さん (世田谷区職労執行委員・町田南地域九条の会会員)

 参加費無料、どなたでも参加できます。
お問合せ 町田南地域九条の会

 

日野 「日本の青空」上映会 
主催 映画『日本の青空』上映日野実行委員会
日時 2007年9月16日(日)  10時〜 14時〜 18時〜 (3回上映)
場所 七生公会堂 (京王線・多摩モノレール高幡不動駅徒歩7分)
内容 ・映画「日本の青空」 上映(123分)
   監督◆大沢豊  脚本◆池田太郎  
   企画・制作◆「日本の青空」制作委員会・有限会社インディーズ 

 憲法学者・鈴木安蔵の人生を通して、改めて日本国憲法の理念を感じてみませんか。
 日本国憲法は決して押し付けられたものではありません。 
 戦争をしない国づくりをめ ざして、皆さんお誘い合わせのうえぜひ上映会にお越しください。

チケット 大人 前売券:1200円 当日券:1500円     こども 前売・当日とも:800円
◆製作協力券でもご入場いただけます。
お問合せ 映画『日本の青空』上映日野実行委員会 日野市民法律事務所内 Tel 042-587-3533

 

武蔵村山 緑が丘憲法9条の会 改憲・国民投票法を考えるつどい
主催 緑が丘憲法9条の会 (武蔵村山)
日時 2007年9月15日(土) 午後2時〜
場所 緑が丘出張所 会議室
内容 ・講師 橋詰 穣 さん (弁護士、三多摩法律事務所)

憲法を変えるのか、憲法違反の政治を正すのか。

北九州市では、病気で働けなくなった人が生活保護を打ち切られ飢え死にする事件がまた起きました。
国民の生存権を保障した憲法25条が守られなくなっています。

なぜ今頃になって、憲法を変えるのですか。
どんなふうに変えるのですか。改憲はいつで、その手続きは?

みなさんで考えてみませんか。ぜひ、ご参加ください。
お問合せ 緑が丘憲法9条の会 宮内 Tel 042-561-7850

 

国分寺 「日本の青空」上映会
主催 映画「日本の青空」を見る会実行委員会
日時 2007年9月15日(土) 10時〜 14時〜(保育あり) 18時半〜
場所 いずみホール (西国分寺駅前)
内容 ・映画「日本の青空」 上映(123分)

「押し付け」憲法などと言われるが、GHQ案がお手本としたのは、実は、
自由民主運動以来の日本の民主主義の水脈を掘り起こした民間の
「憲法研究会」の憲法草案だった。
その中心だった鈴木安蔵の人間ドラマ。
それを、歴史に疎い雑誌社の若い派遣社員が、取材の中で驚きとともに明らかにしていく。
 

 全国各地の上映会はどこも超満員。
 日本人の誇りをもって、現憲法を守り抜こうという勇気を与えてくれる映画です。

*前売券は新生書店(武蔵小金井駅北口、小金井街道沿い、宮地楽器向かい)でも買えます。
チケット 大人 前売券:1200円 当日券:1500円
学生 前売・当日とも:1000円 小学生以下は無料
お問合せ 小山 Tel 042-383-6075

 

国立東9条の会 9条カフェ 
主催 国立東9条の会(We love 9条の会)
日時 2007年9月12日(水) 16時〜18時
場所 カフェひょうたん島 (大学通り・国立高校のならび・障害者スポーツセンター向かい)
内容 カフェにつどって、憲法9条や平和について語り合いましょう。
(今回はアウシュビッツ収容所訪問報告を予定しています)

ケーキやコーヒーの注文は各自負担でおねがいします。
介助の必要な方はご連絡ください。
参加費 100円
お問合せ 国立東9条の会 Tel 042-574-8012

  

九条の会・国立 全国一斉9条守れ!9・9緊急イベント 
主催 九条の会・国立
日時 2007年9月9日(日) 午前4時〜5時:宣伝行動 午後7時〜9時:映画鑑賞会 午後9:09〜:憲法九条を守ろう!乾杯!
場所 アミーチホール (宣伝行動は白十字前ポケットパーク)
内容 函館南九条の会の呼びかけにこたえて9月9日のイベントを決定しました。
ご参加を呼びかけます。

・九条の会定例宣伝行動
・映画「第5福竜丸」または「一坪たりとも」鑑賞会
・憲法九条を守ろう!乾杯!
お問合せ 九条の会・国立 松岡 Tel 042-572-1693

 

全国一斉9条守れ!まちだ行動 
主催 憲法を守る町田の会
日時 2007年9月9日(日) 午前9時〜10時
場所 まちだ109 (町田中央公民館前)
内容 ・リレートーク
・チラシ、ティッシュの配布 

 当日は市内の各九条の会がそれぞれの地域で行動する予定です。
 行動予定がない地域の方はこの行動に奮ってご参加下さい。


*これは、「戦争をしないための選択・9条を考える道南の会」による
「9月9日(日)午前9時9分に全国津々浦々で動きませんか」という呼びかけにこたえた企画です。
 ・デコレーションした格好でビラを配り歩く
 ・メッセージ・アドバルーンをあげる
 ・「平和の鐘」を一斉に鳴らしてもらうよう寺院や教会にお願いする
 ・インターネットでメッセージを発信する
 ・9条改悪反対の署名を首相官邸に送る
などなどの行動が提起されています。
みなさまの地域でもぜひ、一緒に行動を起こしましょう!
お問合せ 憲法を守る町田の会 斉藤 Tel 042-797-5811

 

八王子 戦争にNO!ピースウォーク   
主催 Please No War 市民の会 (八王子市)
日時 2007年9月8日(土) 午後4時集合 (4時30分よりピースウォ−ク出発)
集合場所 船森公園(京王八王子駅2分)
内容  2001年9月、米国へのテロ攻撃とアフガニスタンへの報復戦争がはじまり、なだれをうつ様に世界は
戦争への危険な道を進んでいます。
米国は世界の反戦の声を押し切ってイラクを攻撃し、多くのイラク市民を殺戮しました。
 国会では、十分な審議もなく、与党と民主党による協議によって、憲法の理念に反する有事法制が衆議院で
可決されました。憲法改悪の動きが急になってきています。 
 「戦争にNO!平和憲法を守ろう!」のピースウォークを2001年6月から始めました。
平和への意志を一緒にアピールしましょう。ぜひ、ピースウォークにご参加下さい。 
お問合せ Please No War 市民の会 河野 Tel 042-636-0878

 

昭島 美堀九条の会 学習会
主催 美堀九条の会 (昭島市)
日時 2007年9月8日(土) 午後1時半〜4時
場所 堀向会館2階
内容 ・ビデオ「誇り〜伝えようこの日本の歩み〜」鑑賞・討論
 2006年、社団法人日本青年会議所は「誇り〜伝えようこの日本の歩み〜」を作った。
 女子高生、幻の青年の対話の中で、日清、日露、大東亜戦争を概観し、やむを得ない戦争と描き、
 美化された戦死者の思いを語らせている。
 学校教育の中で、高校生をターゲットとして作られたものです。

・「国民投票法」を学ぶ
 講師 鈴木 麗加 さん (弁護士・三多摩法律事務所)
お問合せ 美堀九条の会 藤岡 Tel 042-541-8762   小柴 Tel 042-544-3740

 

町田南地域九条の会音楽グループ 「うたう日」 
主催 町田南地域九条の会音楽グループ
日時 2007年9月8日(土) 10時〜12時
場所 南市民センター音楽室
内容 <平和な町は歌声から>
 10月に市内九条の会総出演の「憲法フェスティバル」が行われます。
 町田南地域九条の会はサルビア合唱団の仲間と一緒に
 「千の風になって」と「君よ五月の風になれ」を歌います。
 当面はこの2曲がメインで、あとは参加者のリクエストに応えます。
 誰でも、そして、初心者大歓迎。 
お問合せ 町田南地域九条の会

 

町田南地域九条の会水彩画グループ 「水彩画教室」 
主催 町田南地域九条の会水彩画グループ
日時 2007年9月2日(日) 13時〜17時
場所 つくし野センター 第2会議室
内容 ・講 師 水速 信孝 さん (画家、町田南地域九条の会世話人)

プロの手ほどきで初心者も上達!ぜひご参加下さい。
水彩用絵の具と画用紙を用意して下さい。
参加費 1000円
お問合せ 町田南地域九条の会 柳田 Tel 042-799-3257

 

三多摩革新懇 真夏の夜の平和コンサート  《詳しくは報告編へ》
主催 三多摩革新懇    真夏の夜の平和コンサート実行委員会
日時 2007年8月28日(火) 午後6時開場 午後7時開演
場所 いずみホール
内容 ヴァイオリンとおはなし 松野迅
ピアノ 風呂本 佳苗
出演 電通三多摩合唱団
チケット おとな 3000円 中高生・障害者 2000円
お問合せ 三多摩革新懇 三好 Tel 042-543-6836

 

小平 若者と語り合う戦争体験のつどい
主催 九条の会・小平    「若者と語り合う戦争体験のつどい」実行委員会
日時 2007年8月25日(土) 午後1時30分
場所 小平福祉会館 小ホール
内容 ・お話
 宗像 基 さん (元特殊潜航艇艇長)
 斉藤 正徳 さん (元中国残留兵)
 岩井 忠正 さん (元人間魚雷「回転」特攻隊員)

戦争を知らない若者のみなさん!
戦争の現場で当時の若者はどのように行動し、その時何を感じ、その後どう考えてきたのでしょうか?
今回、小平在住の3人のお話をうかがい、みなさんが聞きたいことにも応えていただこうと思っています。
夏休みの終わりに、ぜひお話を聞きに来ませんか?
お問合せ NPO第2こだま内 Tel 042-343-0456

 

多摩 永山公民館・市民企画講座『アジアの対立と和解』第1回
主催 アジアヒストリー
日時 2007年8月24日(金) 19時〜21時
場所 永山公民館(ベルブ永山) 視聴覚室
内容 ・テーマ 「戦争とジェンダー」
・講 師 加納 実紀代 さん

いま、アメリカ議会で「従軍慰安婦」問題が審議されています。
なぜ?日本に住む私たちも、もう一度想い起こし考えてみたいものです。
「戦争と性」という視点で、被害と加害、戦争協力など見直していくと、日本とアジアの間に、
日本社会の中に、深刻な傷跡や対立が残されているのが発見されないでしょうか。
また、男女平等とバックラッシュの格差社会の矛盾は、女性をイラクなどの「前線」へ立たせています。

暑い9月の晩ですが、是非お越し下さい。
資料代 500円
お問合せ アジアヒストリー

 

立川 講演会
主催 立川相互病院
日時 2007年8月23日(木) 午後6時半〜
場所 錦町薬局6階
内容 「私の国が持つ貴いもの〜アメリカ格差社会から見えてくるもの」
・講 師 堤 未果 さん (ジャーナリスト・著作家)

 9・11テロに遭遇した堤さんが反戦運動で知った憲法9条の価値をお話します。
 一般の方も入場できます。
お問合せ 穂阪 Tel 042-525-9393

 

八王子 南大沢憲法9条の会 「憲法学習会」
主催 南大沢憲法9条の会(八王子)
日時 2007年8月19日(日) 午後1時半〜
場所 南大沢文化会館 第1会議室
内容 ・講 師 永山 茂樹 さん (地元(上柚木2丁目)在住)

〜永山さんの一言〜
 日本国憲法九条を、人類の長い歴史の中に位置づけて考えてみましょう。
 「戦争と平和」について、人類はどんな経験をしながら、どういう理解へとたどりついたのでしょうか。
 またそれがいまどういう方向に変えられようとしているのでしょうか。
 私の専門分野は憲法学。これまでおもに「民主主義と政党」「男女平等」といったことを勉強してきました。
 「九条の会しものせき」の呼びかけ人などをしています。
お問合せ 南大沢憲法9条の会 

 

第27回 調布「憲法ひろば」(合宿)  《詳しくは報告編へ》
主催 憲法「九条の会」調布のひろば
日時 2007年8月18日(土)15時 〜 19日(日)12時  
場所 八王子「大学セミナーハウス」  
内容  恒例となった「合宿形式」の例会を今年も行ないます。
会場の八王子「大学セミナーハウス」は京王線北野駅からバス10分、
そこから徒歩5分のところにある、緑に囲まれた静かなところ。素敵な避暑地です。
 今年の合宿は、梅林宏道さんの記念講演をいただきながら、「憲法と安保体制」を
テーマにして在日米軍と自衛隊の実態の基本のところを学びたいと思います。
これからの運動についての意見交換もしたいと思います。
 参加申込書は下記お問い合せ先より入手できます。
 
 
≪おもなスケジュール≫
・1日目
○メイン講演 「憲法と安保体制」 
  梅林 宏道 さん
 
 お話の内容は、
   @ソ連崩壊後のアメリカの世界戦略
   A在日米軍の実態と再編のねらい
   B自衛隊と在日米軍
 現実の軍事情勢について赤裸々に、しかも基礎的な知識を整理していただこうと思います。

<梅林さんの略歴>
 1937年生まれ。磁性物理学専攻・東京大学数物系大学院博士課程修了。
 1969年「人間としての科学技術者」を問う同人誌「ぷろじぇ」を創刊、社会的発言を始める。
 1985年、太平洋地域の国境を越えた反核ネットワーク「太平洋軍備撤廃運動(PCDS)」の
 結成に参加、PCDS国際コデイネーターに就任して今日に至る。

○ビデオ「基地はいらない、どここにも」上映

・2日目
○DVD「世界は9条に恋してる」上映
 

≪参加費≫
・全日程参加     7,500円
(内訳)
   1.参加費  1,000円
   2.夕食代  1,100円
   3.宿泊費  4,900円
   4.朝食代    500円
お問合せ 憲法「九条の会」調布のひろば

 

立川9条の会 8月例会
主催 立川9条の会
日時 2007年8月17日(金) 午後7時〜9時  
場所 立川中央公民館 3F会議室 (JR立川駅南口下車7分 諏訪神社に隣接しています。)
内容 ・テーマ 「従軍看護婦の体験談」

 例会は毎月第3金曜日に開催しています。 
 参加無料、どなたでも参加できます。ぜひご参加ください。
お問合せ 立川9条の会 加藤 Tel&Fax 042-537-2217

 

八王子 戦争にNO!ピースウォーク   
主催 Please No War 市民の会 (八王子市)
日時 2007年8月11日(土) 午後4時集合 (4時30分よりピースウォ−ク出発)
集合場所 船森公園(京王八王子駅2分)
内容  2001年9月、米国へのテロ攻撃とアフガニスタンへの報復戦争がはじまり、なだれをうつ様に世界は
戦争への危険な道を進んでいます。
米国は世界の反戦の声を押し切ってイラクを攻撃し、多くのイラク市民を殺戮しました。
 国会では、十分な審議もなく、与党と民主党による協議によって、憲法の理念に反する有事法制が衆議院で
可決されました。憲法改悪の動きが急になってきています。 
 「戦争にNO!平和憲法を守ろう!」のピースウォークを2001年6月から始めました。
平和への意志を一緒にアピールしましょう。ぜひ、ピースウォークにご参加下さい。 
お問合せ Please No War 市民の会 河野 Tel 042-636-0878

 

東久留米 前沢・南町九条の会 8月15日を語り・体験する会  《詳しくは報告編へ》
主催 前沢・南町九条の会(東久留米市)
日時 2007年8月11日(土) 午後6時〜8時半ごろまで
場所 南町地区センター和室
内容 1945年前後、日本人の多くが、慢性空腹の状態にありました。
人々は、乏しい食材からどんな食事を作っていたのでしょう?
当時の食事を再現しながら、体験者のお話を聞き、
戦時中、そして終戦直後の日本人の暮らしを体験してみましょう。

  ☆スイトンなど当時の食事体験(今のスイトンとの食べ比べも)
  ☆戦争、疎開、引き揚げなどの体験者のトーク
  ☆当時の雰囲気も再現します。
  
エプロン・お椀・箸持参でお願いします。
参加費 500円(子ども無料)
お問合せ 前沢・南町九条の会 矢澤 Tel 0424-79-7827

 

八王子  映画「日本の青空」試写会   
主催 映画「日本の青空」上映をすすめる八王子の会
日時 2007年8月11日(土) 午後6時半〜
場所 北野市民センター
内容  映画「日本の青空」の上映会(9月20日(木)@いちょうホール)のための試写会をおこないます。
 上映時間は123分です。
 ぜひ、ご参加下さい。
お問合せ 映画「日本の青空」上映をすすめる八王子の会

 

多摩平和イベント 長編ドキュメンタリー映画「ひめゆり」上映会 
主催 多摩平和イベント実行委員会
後援 多摩市教育委員会
日時 2007年8月11日(土) 1回目:11時〜 2回目:13時45分〜 3回目:17時半〜
場所 多摩市立永山公民館5階ベルブホール
内容  長編ドキュメンタリー映画「ひめゆり」(監督 柴田昌平、2006年、130分)の上映会を行います。
なお、柴田昌平監督のトークコーナー(約40分)を16時〜と19時45分〜の2回行います。
こちらもぜひ、ご参加ください。

○チケット販売所
 永山:ベルブ永山3F「あしたや」(はらっぱ内)
 諏訪:「あしたや」(諏訪商店街)
 多摩センター:福祉ショップ(バスロータリー)
 桜が丘:ヴィータ7階喫茶「風」


≪監督からのメッセージ(公式ホームページより抜粋)≫

 「ひめゆり」という言葉は、私たちや上の世代の人にとっては必ずどこかで耳にしたことがある名前です。
 繰り返し映画やテレビ、舞台で取り上げられ、 「沖縄戦における悲劇の従軍看護婦たち」というイメージが
 定着しています。しかし実際にお会いしてみると、私がわかったつもりになっていたのは余りに表面的なことに
 すぎないということに愕然としました。
 
 彼女たちの証言にじっくりと耳を傾ける日々が始まりました。
 
 私はひたすら受容体となりきろう、皆さんが話したいことを話し終えるまではじっと耳をすまそうと思いました。 
 13年間にわたって記録した証言は、22人、約100時間分になります。
 語られている内容は過去ですが、語っている切実さは 「今」 にそのままつながっています。
 過酷な記憶を掘り起こし、自らの言葉にするまで、彼女たちには数十年の月日が必要でした。
 
 戦争体験から受ける印象は悲惨です。
 しかし、ひめゆりの生存者からはしっかりと生きている強さを感じます。
 それは彼女たちの根っからの明るさ、やさしさ、そして生命への信頼感があるからです。
 この映画は、今を生きる私たちに多くの示唆と希望を与えるものと信じます。
鑑賞券 前売券 大人1000円 18才以下500円
当日券 大人1200円 18才以下700円 ※当日券は、残席がある場合のみ販売
お問合せ 多摩平和イベント実行委員会

 

町田南地域九条の会音楽グループ 「うたう日」
主催 町田南地域九条の会音楽グループ
日時 2007年8月11日(土) 10時〜12時
場所 南市民センター音楽室
内容 <平和な町は歌声から>
 10月に市内九条の会総出演の「憲法フェスティバル」が行われます。
 町田南地域九条の会はサルビア合唱団の仲間と一緒に
 「千の風になって」と「君よ五月の風になれ」を歌います。
 当面はこの2曲がメインで、あとは参加者のリクエストに応えます。
 誰でも、そして、初心者大歓迎。 
お問合せ 町田南地域九条の会

 

2007平和のための戦争展・小平 −戦争のない世界をめざして−
主催 2007「平和のための戦争展・小平」実行委員会
後援 小平市・小平市教育委員会
日時 2007年8月9日(木)〜12日(日) 午前10時〜午後7時(最終日は、午後6時まで)
場所 小平市中央公民館1階ギャラリー
内容  今年は日本国憲法施行60年目になります。
この節目の年に、私たちは日本国憲法の成立の歴史と精神に学び、
小平の地でその理想の実現のため不断の努力を続けたいと思います。
 今年も多くの市民の「戦争展を継続して欲しい」という声に耳を傾け、
平和の大切さと戦争の悲惨さを伝える催し(13回目)を開催いたします。
 市民の皆さまのご参加をお願い申し上げます。

○展示内容○

A 小平と戦争
B 戦争をしてきた日本の歴史と現在
C 基地の現状
D 教育・子どもと戦争
若者のコーナー(平和の輪を広げるために)
 戦争を語り継ぐ・絵本の読み聞かせ等

○特別企画○

*講演会 8月11日(土) 午後1時半〜 @福祉会館小ホール
 「日本国憲法施行60年の年に市民一人ひとりが考える」
 講師 水島 朝穂 さん (早稲田大学教授)

*文化行事 8月12日(日) 午後1時半〜 @中央公民館2Fホール
 グループ Le TempsD oux (ルタンドゥ)
   マリンバ 大沢純子さん ・ クラリネット 高畑亜希さん
お問合せ 西都保健生協内 Tel 042-346-1441 高崎 Tel 042-461-4519

 

武蔵村山 緑が丘憲法9条の会 結成総会
主催 緑が丘憲法9条の会 (武蔵村山)
日時 2007年8月9日(木) 午後2時〜
場所 市役所緑が丘出張所
内容 ・挨拶 武蔵村山憲法9条の会から
・ビデオ上映 戦争の真相にせまる
・詩の朗読劇
・話し合い  など

 「緑が丘憲法9条の会」を結成し、戦争と平和へのつのる思いを語り合い、
 戦争の傷跡めぐり、平和セミナー、平和祭や各種文化行事など楽しい計画を
 ご一緒に考え、すすめていきませんか。
 「緑が丘憲法9条の会」を結成したいと思いますので、お忙しいこととは思いますが、
 どうぞご参加ください。
お問合せ 緑が丘憲法9条の会 宮内 Tel 042-561-7850

 

小金井 映画「戦争をしない国日本」上映会
主催 全日本年金者組合 小金井支部
日時 2007年8月7日(火) 13時30分〜
場所 東小金井駅開設記念館(マロンホール展示室)
内容 ドキュメンタリー映画『シリーズ憲法と共に歩む』第1篇
「戦争をしない国日本」の上映会を行います。
ぜひ、ご参加ください。
会費 一般700円 大学生・高校生500円
お問合せ 日比野 Tel 042-385-7155

 

町田南地域九条の会水彩画グループ 「水彩画教室」
主催 町田南地域九条の会水彩画グループ
日時 2007年8月5日(日) 13時〜
場所 つくし野センター 第1会議室
内容 ・テーマ「夏」
・講 師 水速 信孝 さん (画家、町田南地域九条の会世話人)

プロの手ほどきで初心者も上達!ぜひご参加下さい。
水彩用絵の具と画用紙を用意して下さい。
参加費 1000円
お問合せ 町田南地域九条の会 柳田 Tel 042-799-3257

 

'07平和をめざす戦争展in立川
主催 平和を考える市民の会 ・ 「'07平和をめざす戦争展in立川」実行委員会
後援 立川市・立川市教育委員会
日時 2007年8月1日(水)〜5日(日)
場所 立川市女性総合センター アイム
内容  憲法9条を世界の宝に!
・・・憲法が変わっても戦争にならないと思っていませんか?

○パネル展示、市民の作品展 *展示作品募集中!!
  8/1(水)〜5(日) @1階・ギャラリー

○特別平和講座 「基地や軍隊は国民をまもるのか?」
  講 師 盛岡 暉輝 さん (弁護士)
  8/2(木) 午後6時半〜9時 @5階・第3学習室

○若者の平和トーク
  8/4(土) 午後2時〜4時 @1階・健康サロン

○記念講演 「世界の平和への願いと日本」
  講 師 郡山 総一郎 さん (フォトジャーナリスト)
  8/5(日) 午後1時半〜4時 @1階ホール
  ・オープニング 電通合唱団
お問合せ 加藤 Tel 042-537-2217 龍田 Tel 042-537-6423

 

立川 国民投票法成立後のたたかいの展望−8・2学習・懇談会
主催 三多摩法律事務所
日時 2007年8月2日(木) 午後6時半〜
場所 国分寺労政会館 第3会議室
内容  安倍内閣は、今年5月国民投票法を強行に成立させてしまいました。
しかし、この法律の欠陥は18もの附帯決議がなされたことにも表れており、
また国会答弁の中でも私たちが運動をすすめていく上で重要な成果も勝ち取っています。
 私たちは、成立した国民投票法の問題点と勝ち取った成果を正確につかみ、
手続法が成立した今からさらに私たちの憲法を守る運動をどう強化していくかについて
懇談したいと考え、学習懇談会を企画しました。
 ぜひご参加ください。

・ミニ学習会 「手続法が成立した今から、改憲派に負けない、憲法を守る活動を旺盛に展開しよう」
 報告 三多摩法律事務所弁護士
・各地の九条を守る取り組みの報告 
お問合せ 三多摩法律事務所 Tel 042-524-4321

 

多摩平和イベント プレ企画 「「沖縄」「ひめゆり」「辺野古」のいま」
主催 多摩平和イベント実行委員会
日時 2007年7月14日(土) 18:30〜21:00
集合場所 ベルブ永山4階 視聴覚室 (京王線・小田急相模原線永山駅下車徒歩5分)
内容 ◆ドキュメンタリービデオ上映
 「ひめゆり戦史 いま問う国家と教育」 (1979年、日本テレビ)
 「空白の戦史 沖縄住民虐殺35年」 (1980年、日本テレビ)

◆お話
 沖縄・一坪反戦地主会(関東ブロック)の上原成信さん
  沖縄の基地との闘い、特に最近の辺野古の海上基地建設反対運動や
  教科書から消される沖縄戦の真相など、 今日沖縄が抱える問題について
  話していただきます。 

◆討論
 時間は限られていますが、討議の場を設けます。

ぜひご参加ください。
参加費 300円
お問合せ 多摩平和イベント実行委員会 Tel 090-4179-2632

 

八王子 戦争にNO!ピースウォーク
主催 Please No War 市民の会 (八王子市)
日時 2007年7月14日(土) 午後4時集合 (4時30分よりピースウォ−ク出発)
集合場所 船森公園(京王八王子駅2分)
内容  2001年9月、米国へのテロ攻撃とアフガニスタンへの報復戦争がはじまり、なだれをうつ様に世界は
戦争への危険な道を進んでいます。
米国は世界の反戦の声を押し切ってイラクを攻撃し、多くのイラク市民を殺戮しました。
 国会では、十分な審議もなく、与党と民主党による協議によって、憲法の理念に反する有事法制が衆議院で
可決されました。憲法改悪の動きが急になってきています。 
 「戦争にNO!平和憲法を守ろう!」のピースウォークを2001年6月から始めました。
平和への意志を一緒にアピールしましょう。ぜひ、ピースウォークにご参加下さい。 
お問合せ Please No War 市民の会 河野 Tel 042-636-0878

 

町田南地域九条の会音楽グループ 「うたう日」
主催 町田南地域九条の会音楽グループ
日時 2007年7月14日(土) 10時〜12時
場所 南市民センター音楽室
内容 <平和な町は歌声から>
 10月に市内九条の会総出演の「憲法フェスティバル」が行われます。
 町田南地域九条の会はサルビア合唱団の仲間と一緒に
 「千の風になって」と「君よ五月の風になれ」を歌います。
 当面はこの2曲がメインで、あとは参加者のリクエストに応えます。
 誰でも、そして、初心者大歓迎。 
お問合せ 町田南地域九条の会

 

立川9条の会 7月例会
主催 立川9条の会
日時 2007年7月13日(金) 午後7時〜9時 
場所 立川中央公民館 3F会議室 (JR立川駅南口下車7分 諏訪神社に隣接しています。)
内容 ・テーマ 「映像で語る−私たちの日本国憲法」
 DVD「戦争の放棄とは」(監修 杉原泰雄一橋大名誉教授)をみて語り合いましょう。

 例会は毎月第3金曜日(7月に限り第2金曜日に変更となっています)に開催しています。 
 参加無料、どなたでも参加できます。ぜひご参加ください。 
お問合せ 立川9条の会 加藤 Tel&Fax 042-537-2217

 

第26回 調布「憲法ひろば」  《詳しくは報告編へ》
主催 憲法「九条の会」調布のひろば
日時 2007年7月13日(金) 18時半〜  
場所 調布市市民プラザ「あくろす」3階ホール  
内容 ・テーマ 「NHK番組改ざん問題とは何か?」
・お 話 坂上 香 さん (映像ジャーナリスト、元ドキュメンタリージャパン)

 2000年12月に旧日本軍のいわゆる「従軍慰安婦」制度を裁く民間法廷
「女性国際戦犯法廷」が開かれ、この模様がNHKのETV特集「戦争をどう裁くか」
の中で放映されましたが、内容は改ざんの跡も露わに、支離滅裂なものでした。
 日本側主催者だったVAWWNET-JAPANは、番組がはじめの企画書となぜ大きく食い違ったのか、
NHKに何度も説明を求めましたが、回答がないため提訴。
二審段階では、内部告発もあって、改ざんの過程が法廷で明らかになり、勝訴しました。
しかし判決では「政治的圧力」は証明されないとされ、NHKは上告しています。
 
 実際に取材と制作に当たった坂上香さんのお話を伺い、現場から見えてきた番組改編の経緯、
そしてこの問題をめぐる報道のあり方についてご一緒に考えてみたいと思います。
お問合せ 憲法「九条の会」調布のひろば

 

憲法9条を守る稲城市民の会 定例勉強会
主催 憲法9条を守る稲城市民の会
日時 2007年7月11日(水)  午後7時〜9時
場所 中央文化センター実習室 (2F)
内容 ・「現在の国政選挙の制度で民意は反映されているか」
・問題提起者 渡辺 賢二 さん (稲城九条の会会員・歴史学者・平尾在住)

各種の世論調査では、9条を変えることに反対が過半数なのに、国会議員は民意とは逆。
なぜこのような歪みが出るのか、改憲を国会で発議させないためにも現在の選挙制度の
問題点を考えます。
お問合せ 憲法9条を守る稲城市民の会 岡田 Tel&Fax 042-379-2456

 

中大九条の会 講演会
主催 中大九条の会・中大教員9条の会
日時 2007年7月9日(月)
場所 中央大学8号館 (予定)
内容 ・テーマ 「命に国境はない〜“最も危険な国”イラクに支援は届くのか〜」
・講 師 高遠 菜穂子 さん

 9条をまもろうと教授や助教授のみなさんが集まった中大教員9条の会と
一緒に講演会をおこないます。ぜひご参加ください。
お問合せ 中大九条の会

 

多摩 映画「戦争をしない国日本」上映会
主催 東都生協ニュータウン支部
日時 2007年7月7日(土) 10時半〜、13時半〜、18時半〜
場所 ベルブ永山 (京王・小田急永山駅前 徒歩5分)
内容 ドキュメンタリー映画『シリーズ憲法と共に歩む』第1篇
「戦争をしない国日本」の上映会を行います。
3回上映(各回約90分)

映画上映とは別に、15時半から日中戦争に補充兵として赴いた多摩在住の
作道好男さん(91歳)の戦争体験談を聞く会も催されます。
軍人(被招集者)としての戦争体験者がどんどん減っていく中、貴重な機会ですので
こちらもぜひどうぞ。
参加費 300円(非会員)
お問合せ 東都生協ニュータウン支部

 

小平 映画「日本の青空」上映会
主催 「日本の青空」上映実行委員会
日時 2007年7月3日(火) 1回目:14時半〜 2回目:18時半〜
場所 ルネこだいら中ホール (西武新宿線小平駅南口すぐ目の前)
内容 憲法誕生の真相に迫る映画「日本の青空」(監督・大沢豊/出演・高橋和也/藤谷美紀/田丸麻紀/加藤剛)
を小平で上映します。

<あらすじ>
 諸外国の憲法や明治期の自由民権憲法に精通していた憲法学者・鈴木安蔵(1904〜1983)は、
 敗戦直後、民間人による「憲法研究会」草案を作成するうえで中心的役割を果たしました。
 草案は、日本国憲法を日本人の心にかなったものにする基礎となりました。
 「8月15日の青空は希望の始まりだった」。
 安蔵の日記を手がかりに日本国憲法誕生をめぐる真相に迫るドラマです。
入場券 前売り:一般1200円  中高生1000円  
当 日:一般1500円  中高生1200円
お問合せ 「日本の青空」上映実行委員会 Tel 042-342-2846 (東京土建小平支部内)

 

子どもと教科書を考える府中の会 講演会
主催 子どもと教科書を考える府中の会
日時 2007年6月30日(土) 午後6時半〜9時
場所 府中・中央文化センター講堂 (京王線府中駅下車徒歩5分)
内容 ・「―子どもたちに憲法をどう伝えるかー
           誰でもわかる憲法の話」
・講 師 伊藤 真 さん (伊藤塾塾長・法学館憲法研究所所長) 
資料代 500円
お問合せ 子どもと教科書を考える府中の会 大山 Tel 090―4071−0408

 

国立東9条の会 9条カフェ
主催 国立東9条の会(We love 9条の会)
日時 2007年6月27日(水) 午後4時〜6時
場所 カフェひょうたん島 (大学通り・国立高校のならび・障害者スポーツセンター向かい)
内容 カフェにつどって、憲法をめぐる情勢、平和、生活などについて語り合おう!

ケーキやコーヒーの注文は各自負担でおねがいします。
介助の必要な方はご連絡ください。
参加費 100円
お問合せ 国立東9条の会 八木 Tel 042-574-8012

 

町田 講演会
主催 町田革新懇
日時 2007年6月26日(火) 18時半〜
場所 町田市民ホール第3会議室
内容 ・テーマ「憲法改悪阻止への新たな運動へ」
・講 師 渡辺 治 さん(一橋大学教授)
資料代 300円
お問合せ 町田革新懇 坂上 Tel&Fax 042-728-5726 皆越 Tel&Fax 042-727-1785

 

町田 九条の会・玉川学園 講演会
主催 九条の会・玉川学園 (町田市)
日時 2007年6月24日(日) 午後1時半〜4時
場所 さくらんぼホール (玉川学園駅北口より徒歩7分)
内容 ・テーマ 「戦争の現実」
・講 師 アレン・ネルソン 
参加費 500円
お問合せ 九条の会・玉川学園

 

町田南地域九条の会 第9回学習討論会
主催 町田南地域九条の会
日時 2007年6月24日(日) 午後1時半〜4時
場所 南市民センター 第1会議室
内容 ・テーマ 「憲法九条と地方公務員」
・講 師 中島 剛二 さん (元都労連副議長)

 国民投票法案の強行採決によって、憲法を守る闘いは新たな段階に入りました。
 特に、運動規制の対象とされた公務員・教員は、これまで以上の勇気と創造性を
 発揮した取り組みが求められます。
 職場を単位とする労働組合としては最大の組合員を擁する東京都職員労働組合、
 その副委員長として長年活躍してきた中島剛二氏が
 地域住民の「くらしと平和を守る」立場から問題提起をします。

 参加費無料、どなたでも参加できます。
お問合せ 町田南地域九条の会

 

第25回 調布「憲法ひろば」  《詳しくは報告編へ》
主催 憲法「九条の会」調布のひろば
日時 2007年6月23日(土) 13時半〜 
場所 調布市市民プラザ「あくろす」2階 第1会議室 
内容 ・テーマ 「日本軍は中国で何をしたか」
・お 話 小山 一郎 さん (中国帰還者連絡会)

 小山一郎さんは1940(昭和15)年、徴兵されてすぐ中国大陸に送られ、
人間性を麻痺させる初年兵教育の後「掃討」に従事しました。
敗戦後ソ連の捕虜としてシベリアに抑留され、さらに中国に移管され、
収容された撫順戦犯管理所で「戦犯」として過ごしました。
殺戮・強姦・略奪をほしいままにしていた「鬼」から、侵略の事実を直視するに
いたった人間回復の過程は、「撫順の奇跡」と呼ばれています。

釈放されて帰国後は、中国帰還者連絡会(中帰連)の一員として、
日本の侵略・加害の事実を証言してこられました。
「つくる会」などが美しく描く日本軍(皇軍)の実態を知り、「撫順の奇跡」の生き証人から
生のお話を伺える希少な機会です。

調布まで出向いてくださる高齢の小山さんの志に応えて、ぜひ例会にご参加ください。
お問合せ 憲法「九条の会」調布のひろば

 

町田南地域九条の会音楽グループ 「うたう日」
主催 町田南地域九条の会音楽グループ
日時 2007年6月23日(土) 10時〜12時
場所 南市民センター音楽室
内容 <平和な町は歌声から>
 10月に市内九条の会総出演の「憲法フェスティバル」が行われます。
 町田南地域九条の会はサルビア合唱団の仲間と一緒に
 「千の風になって」と「君よ五月の風になれ」を歌います。
 当面はこの2曲がメインで、あとは参加者のリクエストに応えます。
 誰でも、そして、初心者大歓迎。 
お問合せ 町田南地域九条の会

 

国立市 チャールズ・オーバビーさんの講演会
共催 一橋大教職員九条の会 / 九条の会・国立
日時 2007年6月19日(火) 17時〜 
場所 一橋大学 西校舎 職員集会所 (本館と事務棟の間を南に入って突き当りの建物) 
内容 ・講 師 チャールズ・オーバビー さん
 ≪略歴≫
  1962年モンタナ州生まれ。第二次世界戦争中は原爆パイロットの訓練を受ける。
  朝鮮戦争ではB29で嘉手納空軍基地から北朝鮮爆撃の経験を持っている。
  朝鮮戦争後オハイオ大学で工学部教授を歴任。
  1981年愛知県の中部大学に招かれて来日。
  日本国憲法九条を知り、感銘を受ける。
  1991年“The Article 9 Society”(九条の会)を設立。
  アメリカ・世界各地で講演活動などを行っている。

 今回は、日本科学者会議の招きで来日され、早稲田大学と一橋大学で講演されることになりました。
 オーバビーさんは1991年から、世界のすべての国の憲法に日本の国の憲法九条の原則を
採択させようと活動を始められ世界で講演活動を展開されています。
アメリカにも九条の会を創り運動を広めています。
お問合せ 九条の会・国立

 

東村山「富士見町九条の会」 1周年記念講演会
主催 富士見町九条の会 (東村山市)
日時 2007年6月17日(日) 午後1時30分 開会
場所 富士見公民館 第一集会室
内容 ・講 演 「憲法第九条はどのように誕生したか」
・講 師 岩田 行雄 さん

 憲法誕生の歴史的背景を、当時のGHQと日本政府の文書、国会議事録などを詳細に検証し、
 事実に基づいて「押付け憲法論」の誤りを鋭く解明する講演です。
資料代 200円
お問合せ 東村山「富士見町九条の会」 松内 Tel 042-394-1251

 

立川9条の会 6月例会
主催 立川9条の会
日時 2007年6月15日(金) 午後7時〜9時 
場所 立川中央公民館 3F会議室 (JR立川駅南口下車7分 諏訪神社に隣接しています。)
内容 ・テーマ 「世界社会フォーラムってなに」
・お話する人 大塚 定晴 さん(世界社会フォーラム日本事務局)

 例会は毎月第3金曜日に開催しています。 
 参加無料、どなたでも参加できます。ぜひご参加ください。  
お問合せ 立川9条の会 加藤 Tel&Fax 042-537-2217

 

多摩市 映画「紙屋悦子の青春」上映会
主催/後援 平和映画を上映する会 / 多摩市教育委員会
日時 2007年6月13日(水) 1回目:10時半〜 2回目:14時〜 3回目:18時半〜
場所 永山公民館5階ベルブホール
内容 映画「紙屋悦子の青春」は、黒木和雄監督の「TOMORROW/明日」「父と暮せば」 に続く戦争レクイエム三部作の最終章です。上映時間は約2時間です。

また、映画に関する小森陽一さんのお話が16時からあります。
こちらはチケットの半券もしくは入場券があればどなたでも入場できます。

ぜひ、ご参加ください。


*チケット取り扱い所*
・くまざわ書店(永山、聖蹟桜ヶ丘、カリヨン館)
・市役所内売店  ・ベルブ永山内はらっぱ
チケット代 前売り 一般1000円 学生・障害者・シニア(60歳〜)800円 前売り券は全回共通
当日券は空席がある場合のみ、各200円増しで販売
お問合せ 平和映画を上映する会

 

八王子 南大沢憲法9条の会
 「守ろう憲法9条 南大沢憲法9条の会発足記念 講演と音楽のつどい」
主催/後援 南大沢憲法9条の会準備会 (八王子) / 東京都立大学・短期大学教職員組合
日時 2007年6月10日(日) 13時半〜16時半
場所 南大沢市民センター3F体育室 (最寄り駅 京王相模原線・南大沢駅)
内容 ・講  演 早乙女 勝元 さん (作家。東京大空襲・戦災記念館長)
・弾き語り 佐藤 真子 さん (声楽家)

 *入場無料*
お問合せ 南大沢憲法9条の会準備会 片倉 Tel 042-674-7950

  

府中中河原九条の会 1周年記念のつどい
主催 府中中河原九条の会
日時 2007年6月10日(日) 13時半〜
場所 住吉文化センター
内容 ・テーマ「憲法・国民投票法」について
・講 師 稲見 秀登 さん (弁護士、三多摩法律事務所)
お問合せ 府中中河原九条の会 益田 Tel 042-364-6885

 

'07平和をめざす戦争展in立川 プレ企画 「"キジムナー”出演者との交流会」
主催 平和を考える市民の会 「'07平和をめざす戦争展in立川」実行委員会
日時 2007年6月9日(土) 午後6時半〜8時半
場所 立川市女性総合センター アイム 5F 第3学習室
内容 この5月に大成功で終えた『LIVE 憲法ミュージカルinさんたま』の
出演者、観客それぞれが、感動したこと、成長したこと、驚いたことを
語り合い、交流したいと思います。
ぜひ、ご参加ください。
お問合せ 加藤 Tel 042-537-2217 龍田 Tel 042-537-6423

 

立川9条の会 うたごえ喫茶“九条”
主催 立川9条の会
日時 2007年6月9日(土) 午後4時半〜7時 
場所 喫茶店 はるもにあ (マンション1階です)
内容 会員の交流の場として、歌声喫茶を開きます。
定例の立川駅北口デッキ宣伝行動後に行ないます。
お知り合いを誘ってご参加ください。(会場は、貸切です) 
喫茶代 600円
お問合せ 立川9条の会 加藤 Tel&Fax 042-537-2217

 

八王子 戦争にNO!ピースウォーク
主催 Please No War 市民の会 (八王子市)
日時 2007年6月9日(土) 午後4時集合 (4時30分よりピースウォ−ク出発)
集合場所 船森公園(京王八王子駅2分)
内容  2001年9月、米国へのテロ攻撃とアフガニスタンへの報復戦争がはじまり、なだれをうつ様に世界は
戦争への危険な道を進んでいます。
米国は世界の反戦の声を押し切ってイラクを攻撃し、多くのイラク市民を殺戮しました。
 国会では、十分な審議もなく、与党と民主党による協議によって、憲法の理念に反する有事法制が衆議院で
可決されました。憲法改悪の動きが急になってきています。 
 「戦争にNO!平和憲法を守ろう!」のピースウォークを2001年6月から始めました。
平和への意志を一緒にアピールしましょう。ぜひ、ピースウォークにご参加下さい。 
お問合せ Please No War 市民の会 河野 Tel 042-636-0878

 

国立 九条の会・北のつどい
主催 九条の会・北 (国立)
日時 2007年6月9日(土) 午後2時〜4時
場所 北市民プラザ 第1・2会議室
内容 「上原公子と憲法を語る!」

憲法改定を許さない、かえてもいいんじゃん、どちらでもいいやなど
どんな方も大歓迎!
コスタリカコーヒー、ダッタンそば茶でおもてなしします。
お問合せ 九条の会・北 安田 Tel 042-577-1958 中村 Tel 042-575-1984

 

西東京市 「戦争はいやだ!西東京市民のつどい」
主催 「戦争はいやだ!西東京市民のつどい」実行委員会
日時 2007年6月3日(日) 午後6時半〜9時
場所 こもれびホール(大)
内容 ・講演
 講師 武者小路 公秀 さん (世界平和7人委員会委員)
 
・スライド上映、コーラスほか
お問合せ 「戦争はいやだ!西東京市民のつどい」実行委員会 出原 Tel 0424-21-3297

 

あきる野市 劇映画「日本の青空」上映会  《詳しくは報告編へ》
主催 劇映画「日本の青空」をみるあきる野の会(略称みる会)
後援 あきる野市教育委員会
日時 2007年6月2日(土) 第1回 午後2時〜  第2回 午後6時〜
場所 秋川キララホール (JR五日市線秋川駅下車徒歩5分)
内容 ・開会挨拶
・原作・脚本の池田太郎さんの舞台あいさつ
・「日本の青空」上映(上映時間123分)
入場料 前売 大人1200円  当日 1500円  学割(中〜大生) 800円  小学生以下無料
お問合せ みる会事務局 前田 Tel 042-558-7857

 

調布 「日本の青空」上映会  《詳しくは報告編へ》
主催 調布「日本の青空」上映実行委員会
日時 2007年6月1日(金) 第1回 10時〜  第2回 14時〜  第3回 19時〜
場所 たづくり「くすのきホール」
内容  映画「日本の青空」上映会(上映時間123分)を開催します。

 映画「日本の青空」は、 日本国憲法公布60周年を記念して、「世界の宝・日本国憲法はこうしてつくられた!」と、
「憲法改悪に真っ向から反対する映画」(大澤豊監督)として、多くの人びととともに製作した映画です。 
 どしどし、ご参加ください。
入場料金 前売 大人1200円 中・高生 800円
当日 大人1500円 中・高生1000円
お問合せ 調布「日本の青空」上映実行委員会 大野 Tel 042-483-1762

 

八王子 LIVE! 憲法ミュージカル in さんたま 「キジムナー」
主催 LIVE! 憲法ミュージカル in さんたま
後援 朝日新聞立川支局 毎日新聞多摩総局 東京新聞 小平市 小平市社会福祉協議会
立川市 立川市社会福祉協議会 立川商工会議所 八王子市 八王子市社会福祉協議会 町田市
日時 2007年5月27日(日) 開場15時  開演16時
場所 八王子市民会館
内容 ○市民100人で創るキジムナー物語 
 「キジムナー」 作・演出 田中暢 振付 石橋寿恵子 音楽 Matsunobu

「キジムナー」とは沖縄に棲む木の精霊。
1億年の歴史を見てきたキジムナーがヒトの時代、沖縄の過去と現在について証言します。

憲法には、生きることの大切さ、考えることの大切さ、想うことの大切さが書かれています。
これは戦争で苦しんだ人たちの叫びです。

エネルギッシュなダンスと心に響く歌で、戦争とは何か、平和とは何か、憲法とは何かを
6000人の市民と一緒に考えたいと願っています。
お見逃しなく!!

*チケットは、好評につき完売いたしました。
チケット 大人2,500円 高校生・大学生2,000円 中学生以下・障がい者1,500円
お問合せ LIVE! 憲法ミュージカル in さんたま Tel 042−513−4048

 

第24回 調布「憲法ひろば」  《詳しくは報告編へ》
主催 憲法「九条の会」調布のひろば
日時 2007年5月27日(日) 13時半〜
場所 国領駅前 「あくろす3階ホール」 
内容 ・映画「日本国憲法」ダイジェストを観て大いに語ろう

 「チョムスキー9・11」「老人と海」のジャン・ユンカーマン監督の2005年作品。
 戦後60年を迎えた2005年、自衛隊のイラク派兵をきっかけに憲法についての踏み込んだ
 議論が始まった!
 ・・・内外のさまざまな立場の人々が、憲法制定の経緯から、平和憲法の意義までを語るこの映画を、
 既に観た方も、まだ観ていない方も、そのダイジェストを観ながら大いに語り合いましょう。
お問合せ 憲法「九条の会」調布のひろば

 

立川 LIVE! 憲法ミュージカル in さんたま 「キジムナー」
主催 LIVE! 憲法ミュージカル in さんたま
後援 朝日新聞立川支局 毎日新聞多摩総局 東京新聞 小平市 小平市社会福祉協議会
立川市 立川市社会福祉協議会 立川商工会議所 八王子市 八王子市社会福祉協議会 町田市
日時 2007年5月26日(土) 1回目:開場13時  開演14時  2回目:開場17時半 開演18時
場所 アミューたちかわ大ホール
内容 ○市民100人で創るキジムナー物語 
 「キジムナー」 作・演出 田中暢 振付 石橋寿恵子 音楽 Matsunobu

「キジムナー」とは沖縄に棲む木の精霊。
1億年の歴史を見てきたキジムナーがヒトの時代、沖縄の過去と現在について証言します。

憲法には、生きることの大切さ、考えることの大切さ、想うことの大切さが書かれています。
これは戦争で苦しんだ人たちの叫びです。

エネルギッシュなダンスと心に響く歌で、戦争とは何か、平和とは何か、憲法とは何かを
6000人の市民と一緒に考えたいと願っています。
お見逃しなく!!

○今後の公演日程
5月27日(日) 八王子市民会館 開場15時 開演16時

*2回目公演のみ当日券あります。
その他の公演は、おかげさまで好評につき完売いたしました。
チケット 大人2,500円 高校生・大学生2,000円 中学生以下・障がい者1,500円
お問合せ LIVE! 憲法ミュージカル in さんたま Tel 042−513−4048

 

立川高校9条の会 講演会
主催 立川高校9条の会
日時 2007年5月26日(土) 午後2時〜
場所 アミューたちかわ(立川市民会館) サブホール(地階)
内容 ・テーマ 「最近の憲法をめぐる情勢について」
・講 師 只野 雅人 さん (一橋大学法学部教授 立高35期生)

 国民投票法案の国会審議が緊迫度を増しています。
 安倍首相は、自信の任期中に憲法を改悪しようと執念を燃やしています。
 国民投票法案のいくつかの修正をしても、有権者の2割程度で憲法を改正できたり、
 公務員(大学教員を含む)の運動を規制したり、お金を使えばいくらでもCMを流せたり、
 とんでもない内容の本質は変わっていません。

 只野さんは、参議院で参考人として証言するなど、一線で活躍している研究者です。
 日本の宝である憲法9条を守るためにも、国民の多数の支持を得るために、
 私たちがもっともっと9条を愛することが必要です。
 一緒に学び合い、その成果を地域で広げていきましょう。
 
 立川高校の関係者以外でも、誰でも参加できる会です。
参加費 1000円
お問合せ 立川9条の会 吉田 Tel  0426-32-7860

 

中大九条の会 講演会  <中止>
主催 中大九条の会・中大教員9条の会
日時 2007年5月25日(金)
場所 中央大学8号館 (予定)
内容 ・テーマ 「命に国境はない〜“最も危険な国”イラクに支援は届くのか〜」
・講 師 高遠 菜穂子 さん

 9条をまもろうと教授や助教授のみなさんが集まった中大教員9条の会と
一緒に講演会をおこないます。ぜひご参加ください。

*はしかの流行による中央大学閉鎖(20〜28日の予定)のため、中止になりました。誠に申し訳ありません。
お問合せ 中大九条の会

 

三多摩革新懇 『私と憲法』講演のつどい
主催 三多摩革新懇
日時 2007年5月22日(火) 午後6時半〜
場所 国分寺労政会館 第3会議室
内容 ・講 師 田中 美智子 さん

 田中美智子さんは1922年生まれ。日本女子大学を卒業。
 名古屋家裁調停委員、日本社会福祉大学助教授を経て、
 1972年、愛知1区から革新共同候補として当選。衆議院議員5期15年勤め、1990年議員を引退しました。
 今は、秩父市に居を構え、最近はベネズエラにも訪問するなど元気はつらつです。
 
 戦前、戦後を生きぬいてこられた体験から自らの人生と重ね合わせて憲法を語ります。
 ご本人の希望により、休憩なしで90分間、一気に語ります。
 どなたでも参加できます。
 ぜひ多くの方に声をかけ、お誘い合わせてご来場ください。
 入場無料です。
お問合せ 三多摩革新懇 三好 Tel&Fax 042-543-6836

 

第11回 むさしの憲法市民フォーラム 緊急集会「私たちは、憲法改正手続き法=国民投票法案の成立を許さない」
主催 むさしの憲法市民フォーラム
日時 2007年5月20日(日) 19時〜
場所 武蔵野公会堂 第一・第二会議
内容 安倍内閣が、今国会の最大の目玉として、成立に突き進む「国民投票法案」。
しかし、その本当の中身とは、一体どのようなものなのでしょうか?
この法案の先には一体何が待ちうけているのでしょうか?
わたしたちの未来が大きな岐路に立とうとしている今、
黙って見過ごしてしまって、本当にいいのでしょうか?

映画と講演から「今」を考える150分。ぜひご参加ください。


○映画 「戦争をしない国 日本」(短縮版)
   企画:橘祐典、片桐直樹、大澤豊  監督・脚本:片桐直樹

   日本国憲法とその平和主義をめぐる規定はなぜ、どのように誕生したのか?
   それは、日本社会と国際社会にどのような役割を果たしてきたのか?
   日本国民と各階層はそれをどのように受け止めてきたのか?
   憲法公布から60年を迎えた今、歴史的な映像をたどりながら、検証していきます。


○講演  伊藤 真 さん
      (伊藤塾塾長、法学館憲法研究所所長)

   1981年東京大学法学部在学中に司法試験に合格。
   以後、司法試験受験指導を開始する。
   1995年には、「伊藤真の司法試験塾」(後に「伊藤塾」に改名)を開塾。
   弁護士業務を休業して、受験指導に専念する傍ら、
   日本国憲法の存在価値を説く講演会・全国行脚等をおこなっている。
   そのわかりやすく面白い講義から、「カリスマ講師」と呼ばれている。
参加費 500円 (高校生以下は無料)
お問合せ むさしの憲法市民フォーラム

 

小平 LIVE! 憲法ミュージカル in さんたま 「キジムナー」
主催 LIVE! 憲法ミュージカル in さんたま
後援 朝日新聞立川支局 毎日新聞多摩総局 東京新聞 小平市 小平市社会福祉協議会
立川市 立川市社会福祉協議会 立川商工会議所 八王子市 八王子市社会福祉協議会 町田市
日時 2007年5月20日(日) 1回目:15時開場 16時開演  2回目:18時半開場 19時開演
場所 ルネこだいら 大ホール
内容 ○市民100人で創るキジムナー物語 
 「キジムナー」 作・演出 田中暢 振付 石橋寿恵子 音楽 Matsunobu

「キジムナー」とは沖縄に棲む木の精霊。
1億年の歴史を見てきたキジムナーがヒトの時代、沖縄の過去と現在について証言します。

憲法には、生きることの大切さ、考えることの大切さ、想うことの大切さが書かれています。
これは戦争で苦しんだ人たちの叫びです。

エネルギッシュなダンスと心に響く歌で、戦争とは何か、平和とは何か、憲法とは何かを
6000人の市民と一緒に考えたいと願っています。
お見逃しなく!!

○今後の公演日程
5月26日(土) アミューたちかわ大ホール 1回目:開場13時 開演14時
                           2回目:開場17時半 開演18時
5月27日(日) 八王子市民会館 開場15時 開演16時
チケット 大人2,500円 高校生・大学生2,000円 中学生以下・障がい者1,500円
お問合せ LIVE! 憲法ミュージカル in さんたま Tel 042−513−4048

 

東久留米 「西部九条の会」1周年のつどい
主催 西部九条の会 (東久留米市)
日時 2007年5月20日(日) 午後2時〜4時
場所 東久留米市・西部地域センターホール
内容 ・講 演 「100人の村から憲法がみえた」
・講 師 池田 香代子 さん (ドイツ文学翻訳家)
お問合せ 東久留米「西部九条の会」 大野 Tel 042-475-9359

 

憲法9条を守る稲城市民の会 講演会
主催 憲法9条を守る稲城市民の会
日時 2007年5月20日(日)  13時開場 13時30分〜16時 
場所 稲城市地域振興プラザ (稲城市役所東となり)
内容 ・「核汚染された地球」−写真映像を見ながら話しを聞く
・講 師 森住 卓 さん (フォトジャーナリスト)
参加費 500円(高校生以下無料)
お問合せ 憲法9条を守る稲城市民の会 岡田 Tel&Fax 042-379-2456

 

憲法9条を語ろうin八王子 −施行60年・揺らぐ平和のなかで−
主催 八王子平和市民連絡会(Pesce−8)
日時 2007年5月19日(土) 14時
場所 八王子労政会館ホール
内容 ・基調講演  「八王子と平和憲法」 
 波多野 重雄 さん (元八王子市長) 

・パネルディスカッション
 阿部 昭三 さん (作家・日本ペンクラブ会員)
 前田 朗 さん (東京造形大学教授)
 與那嶺 えり さん (八王子合同法律事務所)
 平野 健 さん (中央大学教授)

 この国に平和憲法が生まれてから60年。
戦争の廃墟のなかから誕生したこの憲法は、一つの覚悟を示していました。
それは―「もう絶対に戦争はしない。同じ過ちは繰り返さない。」
いま、自衛隊がアメリカと一緒に戦地へ出かけ、憲法を変えようという手続きが
国会で進められています。
この5月、施行から60周年を迎える日本国憲法の意味を
私たちの暮らす八王子から、ともに考えてみませんか?
資料代 500円
お問合せ 八王子平和市民連絡会(Pesce−8) Tel 042-642-8694

 

町田 映画「蟻の兵隊」上映会
主催 「蟻の兵隊」上映実行委員会
日時 2007年5月18日(金) 10時半〜 14時〜 19時〜(開場は各回とも30分前)
場所 町田市民フォーラム 3Fホール
内容 −私たちは上官の命令に従い、蟻のようにただ黙々と闘った−
映画「蟻の兵隊」 を上映します。

*日本軍山西省残留問題とは?
 中国山西省にいた陸軍第1軍の将兵約2600人が終戦後も中国に残留。
 中国国民党軍に合流して4年間共産党軍と戦った。
 その結果、550人が戦死、700人以上が捕虜となった。
 日本政府は兵士達が志願して勝手に戦争を続けたと黙殺。
 奥村和一は、「自分たちは、なぜ、残留させられたのか?」、
 その真実を明らかにするために中国に通い続ける。
 映画は、戦犯とされた軍司令官の「売軍行為」があったのかをめぐり、
 奥村が孤軍奮闘する姿を追うドキュメンタリー作品。
 05年、元残留兵らは軍人恩給の支給を求めて最高裁に上告した。

*保育あります(要予約)
協力券 1000円 (当日券 1300円)  取扱店:久美堂本店
お問合せ 「蟻の兵隊」上映実行委員会 Tel 042-725-3009

 

三鷹9条の会 「憲法のつどい」  《詳しくは報告編へ》
主催 三鷹9条の会 
日時 2007年5月13日(日) 午後1時半〜
場所 三鷹市市民協働センター
内容 ・講 演 「あなたと考える憲法・国民投票法
             見つめよう子どもの未来」
 講 師 杉井 静子 さん (弁護士)

・中国戦線の実体験報告 金子 安次 さん(中国帰還兵)
資料代 500円
お問合せ 三鷹9条の会

 

福生市民九条の会 第二回総会  《詳しくは報告編へ》
主催 福生市民九条の会
日時 2007年5月13日(日) 午後1時半〜
場所 福生市さくら会館 3階ホール (福生市民会館の手前)
内容 ・記念講演《憲法九条はどのように誕生したか》
  講 師 岩田 行雄 さん

・活動報告、会計報告、役員選出、今後の予定など

どなたでもご参加できます。 
参加費 600円
お問合せ 福生市民九条の会

 

小金井 講演会
主催 小金井を住みよくする会
日時 2007年5月13日(日) 10時〜12時 
場所 もえぎホール
内容 ・テーマ 「改憲の先に待つ世界は」
・講 師 斉藤 貴男 さん (ジャーナリスト) 
お問合せ 小金井を住みよくする会

 

東久留米 前沢・南町九条の会 東久留米の戦跡めぐり  《詳しくは報告編へ》
主催 前沢・南町九条の会 (東久留米)
日時 2007年5月13日(日) 午前9時〜12時終了予定
集合場所 ひばりケ丘駅改札
内容 「武蔵野の空襲と戦争遺跡を記録する会」事務局長の牛田守彦さんの案内で、
東久留米近辺の戦跡をたずねます。
 
 ○予定コース
  @岡田食品工業(谷戸町)
  A郵便局(学園町局)の脇から、立野緑道へ
  B自由学園(学園町、内部の見学)
  C立野緑町(軌道跡〜落合川の橋台や築堤)
  D東久留米駅で解散 
 *参考文献 『戦争遺跡から学ぶ』(岩波ジュニア新書)

 歩きやすい服装と靴でお越しください。
 帽子、汗ふきタオル、天候によっては雨具などご持参ください。
 飲み物は、主催者側で用意します。
参加費 500円 (飲み物、飴、資料代など含む)
お問合せ 前沢・南町九条の会 事務局 矢澤 Tel 042-479-7827

 

立川9条の会 うたごえ喫茶“九条”
主催 立川9条の会
日時 2007年5月12日(土) 午後4時半〜7時 
場所 喫茶店 はるもにあ (貸切)
内容 会員の交流の場として、歌声喫茶を開きます。
お知り合いを誘ってご参加ください。

・定例の立川駅北口デッキ宣伝行動後に行ないます。
・4時半までは別団体が使用中。
・店が一杯になるまで先着順です。 
喫茶代 600円
お問合せ 立川9条の会 加藤 Tel&Fax 042-537-2217

 

八王子 戦争にNO!ピースウォーク
主催 Please No War 市民の会 (八王子市)
日時 2007年5月12日(土) 午後4時集合 (4時30分よりピースウォ−ク出発)
集合場所 船森公園(京王八王子駅2分)
内容  2001年9月、米国へのテロ攻撃とアフガニスタンへの報復戦争がはじまり、なだれをうつ様に世界は
戦争への危険な道を進んでいます。
米国は世界の反戦の声を押し切ってイラクを攻撃し、多くのイラク市民を殺戮しました。
 国会では、十分な審議もなく、与党と民主党による協議によって、憲法の理念に反する有事法制が衆議院で
可決されました。憲法改悪の動きが急になってきています。 
 「戦争にNO!平和憲法を守ろう!」のピースウォークを2001年6月から始めました。
平和への意志を一緒にアピールしましょう。ぜひ、ピースウォークにご参加下さい。 
お問合せ Please No War 市民の会 河野 Tel 042-636-0878

 

町田南地域九条の会音楽グループ 「うたう日」
主催 町田南地域九条の会音楽グループ
日時 2007年5月12日(土) 午後1時〜3時
場所 南市民センター音楽室
内容 <平和な町は歌声から>
 10月に市内九条の会総出演の「憲法フェスティバル」が行われます。
 町田南地域九条の会はサルビア合唱団の仲間と一緒に
 「千の風になって」と「君よ五月の風になれ」を歌います。
 当面はこの2曲がメインで、あとは参加者のリクエストに応えます。
 誰でも、そして、初心者大歓迎。 
お問合せ 町田南地域九条の会

 

青梅市 劇映画「日本の青空」自主上映会
主催 「日本の青空」自主上映西多摩の会
日時 2007年5月11日(金) 開演 10時〜、14時半〜、18時半〜 の計3回
場所 青梅市民会館ホール
内容 劇映画「日本の青空」は戦後まもなく鈴木安蔵氏を中心とした民間人による「憲法研究会」
の作成した憲法草案が、実はGHQ案のお手本になったという事実をもとに作られた映画です。
政府などの「外国に押しつけられた憲法」との主張を覆す、日本国憲法誕生をめぐる真実を
明らかにしたドラマです。

多くのみなさまのご来場をお待ちしています。
チケット代 前売券 1200円 当日券 1500円
お問合せ 中村 Tel 0428-22-0298

 

町田 LIVE! 憲法ミュージカル in さんたま 「キジムナー」
主催 LIVE! 憲法ミュージカル in さんたま
後援 朝日新聞立川支局 毎日新聞多摩総局 東京新聞 小平市 小平市社会福祉協議会
立川市 立川市社会福祉協議会 立川商工会議所 八王子市 八王子市社会福祉協議会 町田市
日時 2007年5月6日(日) 午後1時開場 2時開演
場所 町田市民ホール
内容 ○市民100人で創るキジムナー物語 
 「キジムナー」 作・演出 田中暢 振付 石橋寿恵子 音楽 Matsunobu

「キジムナー」とは沖縄に棲む木の精霊。
1億年の歴史を見てきたキジムナーがヒトの時代、沖縄の過去と現在について証言します。

憲法には、生きることの大切さ、考えることの大切さ、想うことの大切さが書かれています。
これは戦争で苦しんだ人たちの叫びです。

エネルギッシュなダンスと心に響く歌で、戦争とは何か、平和とは何か、憲法とは何かを
6000人の市民と一緒に考えたいと願っています。
お見逃しなく!!

○今後の公演日程
5月20日(日) ルネこだいら大ホール 開場15時 開演16時
5月26日(土) アミューたちかわ大ホール 開場13時 開演14時
5月27日(日) 八王子市民会館 開場15時 開演16時
チケット 大人2,500円 高校生・大学生2,000円 中学生以下・障がい者1,500円
お問合せ LIVE! 憲法ミュージカル in さんたま Tel 042−513−4048

 

町田 戦死者たちからのメッセージ 鉄の造形 武田美通展
主催/後援
/協賛
町田九条を守る文化の会 / 町田市・東京新聞 /  週刊金曜日
日時 2007年5月3日(木)〜6日(日) 木・金曜日:午前10時〜午後5時 土・日曜日:午前10時〜午後5時半
(入場は終了時間の30分前まで)
場所 町田市立国際版画美術館・市民展示室
内容 鉄の造形作家 武田 美通(たけだよしとう)さんの作品展をおこないます。
鉄の造形作品達が問いかける戦死者達からのメッセージを受け取って下さい。
参加券 おとな1000円 中学生以下500円(前売りのみ、当日券はありません)
お問合せ 町田九条を守る文化の会 大島 Tel/Fax 042-725-6315

 

多摩市 憲法施行60年記念の映画と講演のつどい
主催/後援 多摩市民「九条の会」 / 多摩市教育委員会
日時 2007年5月3日(祭日) 午後1時半開場
場所 永山公民館5F ベルブホール
内容 ○ドキュメンタリー映画 「戦争をしない国日本」(片桐直樹監督)上映 (1時45分〜)
 <歴史的な映像によって検証>
  ・平和主義の規定がなぜ誕生したのか
  ・日本および国際社会ではたした役割は
  ・日本国民と各階層の受け止めかたは

○講 演 「憲法九条と戦後教育」 (3時半〜)
     三上 昭彦 さん (明治大学教授、教育学専攻)
前売券 800円 (障がい者の方、高校生以下は無料)
残席がある場合のみ当日券を、1000円で販売
お問合せ 多摩市民「九条の会」 堀江 Tel 042-374-8276

 

あきる野市 劇映画「日本の青空」有料試写会  《詳しくは報告編へ》
主催 「日本の青空」製作あきる野協力会
日時 2007年4月28日(土) 午後2時〜
場所 あきる野ルピアホール
内容 映画「日本の青空」の製作協力券をお求めいただいた方を対象に行ないます。
ぜひご覧いただき、今後の上映運動にご協力ください。
なお、製作協力券は後日行なう予定の市内での上映会でもご使用いただけます。
お問合せ 渡辺 Tel 042-558-9766

 

立川 2007 三多摩憲法のつどい  《詳しくは報告編へ》
主催 三多摩憲法のつどい実行委員会
日時 2007年4月27日(金) 開場 午後6時  開演 午後6時30分
場所 立川市女性総合センター アイム 1階ホール
内容 『いま反戦・平和を考える
       −あなたは本当に平和憲法をすてるのですか?− 』

・合唱 組曲「おやすみ子どもたち」 絹の道合唱団
・講演 ダグラス・ラミス さん (61年米軍海兵隊除隊、現在沖縄在住、執筆・講演活動を中心に活躍)
・対談 ダクラス・ラミス さん × 鈴木 亜英 さん (弁護士、国連NGO国際人権活動日本委員会議長)

 憲法9条は、言うまでもなく憲法前文が謳う平和主義の考え方に基づいています。
 そこでは、「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を
 保持しようと決意した」と宣言されています。
 私たちは世界中の「平和を愛する諸国民」と連帯して、平和を創造することが求められているのです。
 そのことを外国の人々はどのように受けとめているのでしょうか。
 
 長年沖縄に居住して平和の問題について考えてこられたダグラス・ラミスさんをお招きして、
 憲法の平和主義が持つ現代的意味について語っていただきたいと思います。
 今回のお話は、私たちが憲法9条を捨て去る前に、もう一度思い直してみるべき
 憲法の平和主義のもつ価値に光をあてるものでしょう。
参加費 無料
お問合せ 2007三多摩憲法のつどい実行委員会 Tel 042-524-4321  (三多摩法律事務所内)

 

東久留米 「国民投票法案」に反対する 緊急市民集会
主催 「国民投票法案」に反対する市民集会実行委員会
日時 2007年4月27日(金) 午後6時30分〜
場所 成美教育文化会館ホール
内容 憲法改悪のための国民投票法案に反対する立場を明確にし、
東久留米市民にアピールする緊急市民集会を開催します。

集会後市内をパレードします。ぜひご参加ください。


・呼びかけ団体

東久留米九条の会・各地域九条の会・年金者組合・東久留米の教育を考える会
新日本婦人の会東久留米支部・地区協・地区労・東京土建組合東久留米支部
お問合せ 東久留米九条の会

 

九条の会・小平 ドキュメンタリー映画「蟻の兵隊」上映
主催 九条の会・小平
日時 2007年4月27日(金) 上映会 第1回14時〜 第2回19時〜 池谷薫監督トーク:16時〜17時
場所 ルネ小平 中ホール
内容 世界で初めて“日本軍山西省残留問題”に正面から切り込んだ長編ドキュメンタリー
池谷 薫 監督作品 「蟻の兵隊」の上映会をおこないます。
池谷監督のトークもあります!!
入場料 1000円 (18歳以下、障碍のある方、ならびにその付添いの方 800円)
お問合せ NPO法人 第2こだま Tel 042-343-0456

 

調布 「日本の青空」有料試写会
主催 調布「日本の青空」上映実行委員会
日時 2007年4月26日(木) 午前9時30分〜
場所 たづくり12階 大会議場
内容 ・「日本の青空」上映会(6月1日(金))にむけての有料試写会を開きます。

 映画「日本の青空」は、 日本国憲法公布60周年を記念して、「世界の宝・日本国憲法はこうしてつくられた!」と、
「憲法改悪に真っ向から反対する映画」(大澤豊監督)として、多くの人びととともに製作した映画です。 
 どしどし、ご参加ください。
入場料 1000円
お問合せ 調布「日本の青空」上映実行委員会 大野 Tel 042-483-1762

 

憲法を守る町田の会 3周年のつどい
主催 憲法を守る町田の会
日時 2007年4月25日(水) 18時半〜
場所 町田市民ホール第3会議室
内容 1.特別講演
  「国民投票法をめぐる国会情勢と
     憲法九条を守る今後のたたかい」
  講師 四位 直毅 さん (全国革新懇代表世話人・弁護士) 

2.職場、地域の九条の会からの報告

3.憲法を守る町田の会の提案
お問合せ 憲法を守る町田の会 Tel 042-797-5811

 

町田南地域九条の会 第8回学習討論会
主催 町田南地域九条の会
日時 2007年4月22日(日) 午後1時〜4時
場所 南市民センター 第1会議室
内容 ・テーマ 「国を愛する心とは」
・講 師 大山 恵三 さん (真光寺中学教諭)

 「改正」教育基本法の最も大きなねらいが「愛国新教育」にあるといわれています。
 戦後レジーム(体制)の解体、「美しい国」づくり、憲法改定・・・。
 政府が描くこれからの日本と国を愛する心とはどんな関係があるのでしょうか。
 今回は大山先生のお話を聞き、愛国心についてさまざまな角度から議論します。

 *参加費なし。気楽にどうぞ。
お問合せ 町田南地域九条の会

 

町田南地域九条の会音楽グループ 「うたう日」
主催 町田南地域九条の会音楽グループ
日時 2007年4月21日(土) 午後1時〜2時
場所 南市民センター音楽室
内容 <平和な町は歌声から>
 会場の都合でしばらく中断していましたが、再開することができました。
 今年秋には市内九条の会総出演のイベントが計画されていますが、それも視野に入れて
 楽しく歌いましょう。
 曲目はこれまでのおさらいと次のリクエストです。
 誰でも、そして、初心者大歓迎。
お問合せ 町田南地域九条の会

 

日野市民九条の会 映画「日本の青空」完成試写会
主催 日野市民九条の会
日時 2007年4月21日(土) 10時〜、14時〜、18時〜 (3回上映)
場所 日野市民会館大ホール (バス停日野市役所下車)
内容 ・映画「日本の青空」
  ●監督 大沢豊 ●脚本 池田太郎 ●企画 制作「日本の青空」制作委員会・有限会社インディーズ 

◇日本国憲法公布60周年記念◇
 憲法学者・鈴木安蔵の人生を通して、改めて日本国憲法の理念を感じてみませんか。
 日本国憲法は決して押し付けられたものではありません。
 戦争をしない国づくりをめ ざして、皆さんお誘い合わせのうえぜひ上映会にお越しください。 

*映画については、「日本の青空」制作委員会 電話 03-3524-1565までお問い合せください。 
協力券 1000円
お問合せ 日野市民九条の会 Tel 042-587-3533 (日野市民法律事務所内)

 

立川9条の会 4月例会
主催 立川9条の会
日時 2007年4月20日(金) 午後7時〜9時 
場所 立川中央公民館 会議室 (JR立川駅南口下車7分 諏訪神社に隣接しています。)
内容 ・テーマ 「米軍基地再編」
・お話する人 榎本 信行 さん(弁護士 立川九条の会代表委員)

 榎本信行さんは、砂川闘争から新横田基地公害訴訟まで米軍基地問題を
 ライフワークとして取り組んでこられた弁護士。
 改憲の手続き法案「国民投票法」制定の動きが急を告げる今日、
 「戦争する国」作りと米軍基地再編問題について縦横に語ってもらいます。
 
 参加無料、どなたでも参加できます。ぜひご参加ください。 
お問合せ 立川9条の会 加藤 Tel&Fax 042-537-2217

 

調布 深大寺九条の会 学習会
主催 深大寺九条の会 (調布市)
日時 2007年4月15日(日) 13時半〜16時半
場所 深大寺地域福祉センター (北ノ台小学校前)
内容 ・テーマ 国民投票法案を考える
・講 師 笹本 潤 さん (弁護士)
お問合せ 深大寺九条の会 竹内 Tel  0424-83-0605

 

あきる野9条の会 学習会  《詳しくは報告編へ》
主催 あきる野9条の会
日時 2007年4月14日(土) 午後2時〜4時
場所 あきる野市中央公民館 第7・6研修室
内容 ・テーマ 「改憲手続き法案とその狙い」
・講 師 四位 直毅 さん (弁護士、全国革新懇代表世話人)

*国民投票法は憲法を変えるためのものなの?
*20%の賛成で改憲されるって?
*賛成派のCMがテレビを独占するって?
*第9条2項の改訂で海外派兵?
*今なぜ成立を急ぐの?

改憲手続き法について、弁護士の四位さんがお話しします。
みなさん、ぜひご参加ください。
資料代 200円
お問合せ あきる野9条の会 前田 Tel 042-558-7857

 

多摩市 辻井喬講演会
主催 東都生協ニュータウン支部
日時 2007年3月31日(土) 午後2時〜4時
場所 パルテノン多摩 4F 第一会議室
内容 ・テーマ 「わたしたちのくらしと憲法9条」
・講 師 辻井 喬 さん(作家・詩人 本名 堤清二さん)

 辻井氏は流通業界トップクラスの企業グループを率いる多忙な時期から執筆活動をしてこられた方。
 著書数は膨大。
 全国九条の会賛同者。

*要保育の方は必ず事前にお申し込みを。 
参加費 無料。非組合員のみ資料代として300円 
お問合せ 東都生協国立センター Tel 042-580-1750

 

東村山九条の会 学習会
主催 東村山九条の会
日時 2007年3月30日(金) 19時〜 
場所 東村山中央公民館
内容 ・テーマ 「国民投票法案について」
・講 師 平 和元 さん (弁護士、三多摩法律事務所)
お問合せ 東村山九条の会 松内 Tel 042-394-1251 

 

Please No War 市民の会 憲法連続学習会第15回
主催 Please No War 市民の会 (八王子市)
日時 2007年3月25日(日) 午後6時〜8時
場所 八王子市クリエイトホール 10F 第5学習室
内容  「憲法が危ない」といわれる昨今。憲法を変えたくない、という思いはありながら、
果たして私たちがどれくらい憲法について、知っているでしょうか。
 私たちは、月1回のペースで、連続講座の形式で憲法の学習会を行なうことにしました。
ご参加ください。

テーマ 憲法政策としての平和 (2) 世界平和構想
講 師 河上 暁弘 さん 〈中央大学人文科学研究所 客員研究員)
参加費 500円
お問合せ Please No War 市民の会 河野 Tel 042-636-0878

 

第23回 調布「憲法ひろば」  《詳しくは報告編へ》
主催 憲法「九条の会」調布のひろば
日時 2007年3月25日(日) 13時半〜
場所 国領駅前 「あくろす2階フリースペース」 
内容 ・私はこうしたい

教育基本法を変えた安倍政権は、憲法改正をめざし5月3日までに「国民投票法」を成立させると宣言。
そのもとで決してあきらめず、ねばり強く、日本国憲法とその9条を護るために、私たち1人ひとりは、
そして調布「憲法ひろば」は何をなすべきなのでしょう? 
本音を 出し合い、今後の運動の方向を探りましょう。
お問合せ 憲法「九条の会」調布のひろば

 

町田市 映画「戦争をしない国日本」上映会
主催 九条の会・たまがわがくえん
日時 2007年3月25日(日) 13時半〜15時
場所 さくらんぼホール
内容 ドキュメンタリー映画 「戦争をしない国日本」 を上映します。
 「シリーズ憲法と共に歩む」第1編 上映時間 90分
 監督・脚本 片桐直樹 製作委員会 法学館、他
協力券 500円
お問合せ 九条の会・たまがわがくえん Tel 042-728-5495

 

町田南地域九条の会 第7回学習討論会
主催 町田南地域九条の会
日時 2007年3月24日(土) 午後6時〜8時
場所 つくし野センター第1会議室
内容 ・テーマ 「今 伝えたい 戦前と戦後の教育で何を学んだか」
・講 師 水速 信孝 さん (美術デザイナー・画家・町田南地域九条の会世話人)

 戦前の教育から一転して戦後の教育、当時学生でふたつの違った教育を受けた本人が
 何を感じたか、自らの思いを語ります。
 そして、平和憲法の意義をどのように伝えたら良いか、どう受け継いだら良いかなど、
 参加者と一緒に考え、話し合います。

*参加費なし。気楽にどうぞ。
お問合せ 町田南地域九条の会

 

町田市 映画「戦争をしない国日本」上映会
主催 九条の会つるかわ / 和光学園九条の会 / 和光小九条の会
日時 2007年3月24日(土) 13時半〜15時
場所 パイディア
内容 ドキュメンタリー映画 「戦争をしない国日本」 を上映します。
 「シリーズ憲法と共に歩む」第1編 上映時間 90分
 監督・脚本 片桐直樹 製作委員会 法学館、他
協力券 500円
お問合せ 九条の会つるかわ Tel 042-737-7650

 

町田市 映画「戦争をしない国日本」上映会
主催 憲法を守る町田の会 / 南太谷・本町田・高ヶ坂および町田木曽・境川の九条の会 ほか
日時 2007年3月23日(金) 13時半〜15時
場所 町田教育会館
内容 ドキュメンタリー映画 「戦争をしない国日本」 を上映します。
 「シリーズ憲法と共に歩む」第1編 上映時間 90分
 監督・脚本 片桐直樹 製作委員会 法学館、他
協力券 500円
お問合せ 憲法を守る町田の会 Tel 042-797-5811

 

東久留米九条の会 発足2周年記念集会「平和と憲法をまもる市民のつどい」  《詳しくは報告編へ》
主催 東久留米九条の会
日時 2007年3月21日(水曜日:祝日) 午後6時半
場所 東久留米市中央公民館ホール
内容 ・講演 「6000万頭の我が家 ー詩人から見た憲法九条ー」
   アーサー・ビナード さん (米国詩人)
    アメリカ・ミシガン州生れ。
         90年、大学卒業と同時に来日、日本語での詩作と翻訳を始める。
    01年、詩集『釣り上げては』で中原中也賞、
         05年『日本語ぽこりぽこり』で講談社エッセイ賞を受賞。

    米軍の水爆実験で「死の灰」を浴びた漁船・第五福竜丸を題材に、
    絵本『ここが家だ ベン・シャーンの第五福竜丸』を昨年、出版。(集英社刊)
    エッセイ集に『日々の非常口』、『出世ミミズ』など、著書多数。
    国境を越えた彼の新鮮な視点が、反響を呼んでいる。
 
・和太鼓演奏 欅(けやき)

・六つの九条の会から
協力券 500円
お問合せ 東久留米九条の会 鈴木 Tel&Fax 042-473-9489

 

多摩市民「九条の会」 学習会 『ストップ!国民投票法案=改憲手続法』
主催 多摩市民「九条の会」
日時 2007年3月21日(水曜日:祝日) 14時〜 (開場13時半)
場所 永山公民館・ベルブ永山 4階 視聴覚室
内容 ・国民投票法案について
 杉井 静子 さん (弁護士、杉井法律事務所)

 安倍内閣が、今年の憲法記念日前に、国会で憲法改正に関する
国民投票法案を通すという見通しがなされております。
こうした中、先月にも、市内においてお招きした弁護士の杉井静子さんに、
再び国民投票法案についてお話していただきます。


会員でない方もご自由に参加下さい。
参加費 300円
お問合せ 多摩市民「九条の会」

 

町田市 映画「戦争をしない国日本」上映会
主催/後援 九条の会・金森 / 町田南地域九条の会
日時 2007年3月21日(水曜日:祝日) 13時半〜15時半
場所 金森第5都営集会所
内容 ドキュメンタリー映画 「戦争をしない国日本」 を上映します。
 「シリーズ憲法と共に歩む」第1編 上映時間 90分
 監督・脚本 片桐直樹 製作委員会 法学館、他
協力券 500円
お問合せ 九条の会・金森 Tel 042-722-6899  町田南地域九条の会 Tel 042-796-6684

 

きよせ9条の会 緊急学習講演会
主催 きよせ9条の会
日時 2007年3月20日(火) 午後7時〜 
場所 アミュー6F 第1講座室 (西武線清瀬駅北口前)
内容 ・テーマ 「改憲手続き法案許さない!」
・講 師 大山 勇一 さん (弁護士、城北法律事務所)
お問合せ きよせ9条の会

 

多摩市 豊ヶ丘「九条の会」 第2回憲法学習会
主催 豊ヶ丘「九条の会」 (多摩市)
日時 2007年3月18日(日) 13時半〜16時 
場所 豊ヶ丘市民ホール・福祉館
内容 ・安倍内閣と私たちの課題 −国会傍聴から見えてきたもの
 講師 西川 重則 さん

 お話をしていただく西川さんは、キリスト者として長年靖国神社問題に
関わってこられ、地元国立では憲法連続講座の講師等として活躍されています。
 現在、平和遺族会全国連絡会代表、百万人署名運動事務局長。
 国会での憲法調査会などをほぼ毎日傍聴し、そうした経験などから、
国民投票法案や改憲の動きの抱える問題をお話していただきます。

会員でない方も気軽にお越し下さい。
資料代 300円
お問合せ 多摩市民「九条の会」

 

東村山 富士見町九条の会 学習会
主催 富士見町九条の会 (東村山市)
日時 2007年3月18日(日) 13時〜15時 
場所 富士見公民館第2集会室
内容 ・「住民投票条例 直接請求と憲法」
 −みんなで憲法との関係を考えましょう−
お問合せ 富士見町九条の会 松内 Tel 042-394-1251

 

八王子 別所憲法9条の会 講演会
主催 別所憲法9条の会 (八王子市)
日時 2007年3月17日(土) 13時半〜16時 
場所 長池ネイチャーセンター
内容 ・「日本国憲法と21世紀の世界」
講師 島田 三喜雄 さん (元東京新聞 社会部次長)
参加費 300円
お問合せ 別所憲法9条の会 成瀬 Tel 042-674-6250

 

立川9条の会 3月例会
主催 立川9条の会
日時 2007年3月16日(金) 午後7時〜9時 
場所 立川中央公民館 会議室 (JR立川駅南口下車7分 諏訪神社に隣接しています。)
内容 ・テーマ 「三多摩憲法ミュージカルの成功をめざして」
・お話する人 小林 善亮 さん (弁護士、三多摩法律事務所)

 参加無料、どなたでも参加できます。ぜひご参加ください。
お問合せ 立川9条の会 加藤 Tel&Fax 042-537-2217

 

こまえ九条の会 東アジアから平和を考える 映画と講演・ピアノ演奏
主催 こまえ九条の会・平和憲法を広める狛江連絡会
日時 2007年3月11日(日) 午後1時半〜4時半
場所 狛江市「西河原公民館」 (小田急線「狛江」駅より「多摩川住宅」行きバスで「福祉会館前」下車)
内容 ・映画 「あんにょん・サヨナラ」 (24分縮小版)
・講演 「東アジアから平和を考える」
 講師 中村 政則 さん (一橋大学名誉教授、日本近現代史)
・ピアノ演奏とお話 崔 善愛 さん
資料代 500円 (学生無料)
お問合せ こまえ九条の会 小俣 Tel 03−3488−1437 寺尾 Tel 0424−84−5568

 

青梅九条の会 憲法講座第4回
主催 青梅九条の会
日時 2007年3月11日(日) 午後1時半〜4時
場所 青梅市民会館 会議室
内容 ・テーマ 「国際社会に生きる」−憲法の国際的価値−
・講 師 鈴木 亜英 さん (弁護士、三多摩法律事務所)

青梅九条の会で1月からおこなった憲法連続講座(全4回)の最終回です。
ぜひ、ご参加ください。
資料代 1000円(4回通し受講の場合) 1回300円
お問合せ 青梅九条の会 中村 Tel 0428-31-1302

 

八王子 戦争にNO!ピースウォーク
主催 Please No War 市民の会 (八王子市)
日時 2007年3月10日(土) 午後3時集合 (3時30分よりピースウォ−ク出発)
集合場所 船森公園(京王八王子駅2分)
内容  2001年9月、米国へのテロ攻撃とアフガニスタンへの報復戦争がはじまり、なだれをうつ様に世界は
戦争への危険な道を進んでいます。
米国は世界の反戦の声を押し切ってイラクを攻撃し、多くのイラク市民を殺戮しました。
 国会では、十分な審議もなく、与党と民主党による協議によって、憲法の理念に反する有事法制が衆議院で
可決されました。憲法改悪の動きが急になってきています。 
 「戦争にNO!平和憲法を守ろう!」のピースウォークを2001年6月から始めました。
平和への意志を一緒にアピールしましょう。ぜひ、ピースウォークにご参加下さい。 
お問合せ Please No War 市民の会 河野 Tel 042-636-0878

 

九条・まちだ 「小沢さんは語るアベさんの『美しい国』での憲法論議」
主催 九条・まちだ
日時 2007年3月10日(土) 14時〜16時
場所 勝楽寺 (町田市原町田3−5−12)
内容 ・講演 小沢 隆一 さん (「九条の会」事務局、憲法研究者)

教育基本法を改悪し次は憲法を5年以内に改悪しようと狙っているアベさん。
集団的自衛権を、米国に対して日本がいかに軍事協力ができるかという視点で、
解釈変更をもくろむアベさん。
憲法改悪のための国民投票法が成立させられる恐れもある今度の国会。

私達は現政権のねらいを見定め、なぜ日米軍事同盟が平和を壊すのか、
なぜ、アジアの人々との連帯と憲法九条の堅持が平和をつくるのかを理解したいと思います。
憲法学者であり、「九条の会」の事務局として市民活動でも活躍されている小沢隆一さんをお招きして、
じっくりお話を聞きたいと思います。
皆様のおいでをお待ちしています。

終了後、講師を囲み交流会を予定しています。(飲食用意 参加費1000円)
参加費 500円
お問合せ 九条・まちだ Tel 090-4396-1628

 

三多摩憲法ネットワーク 「3・8春の交流集会」  《詳しくはおしらせへ》
主催 三多摩憲法ネットワーク
日時 2007年3月8日(木) 午後6時30分〜
場所 国分寺Lホール (国分寺駅の駅ビル8階です)
内容 ・ミニ学習会『新自由主義と憲法「改正」 (20分)
  講 師:吉本 臣精 さん (町田南地域九条の会世話人) 

・運動の交流〜各地の取り組み状況や課題〜 (90分)
 報告 「平和大好きinあきしま 1000人集会の成功」
     「署名活動について」(こがねい)
     「紙芝居グループの取りくみ」(立川)
     「国民投票法案の問題点」(法律事務所)
     その他各地域からの取りくみ・意見など交流
お問合せ 三多摩憲法ネットワーク Tel  042-524-4321  メールでのお問い合せはこちらまで  

 

九条の会・国立 結成2周年記念イベント 映画『戦争をしない国・日本』上映会
共催 九条の会・国立 / 一橋大教職員九条の会
後援 国立市教育委員会
日時 2007年3月4日(日) 午後1時半開場 午後2時〜4時
場所 桐朋学園・視聴覚教室(国立駅南口20分・大学通り西側・学園通り沿い)
内容 ・映 画 シリーズ憲法と歩む第1編 『戦争をしない国・日本』
     (片桐直樹・監督/90分/青銅プロダクションほか/九条の会推薦)
・九条の会・国立の呼びかけ人からのメッセージ
  安積 遊歩 さん (カウンセラー)
  北島 正市 さん (国立陸上連盟代表)
参加費 前売り800円 当日1000円 高校生以下500円
お問合せ 九条の会・国立

 

多摩登山者九条の会 平和あっての登山 講演会
主催 多摩登山者九条の会
日時 2007年3月3日(土) 午後7時〜
場所 八王子労政会館第6会議室 (八王子駅より徒歩7分)
内容 ・お話しする人 高田 健 さん (九条の会事務局)
参加費 500円
お問合せ 多摩登山者の会 Tel 042-664-7936

 

九条の会・あきしま 学習会
主催 九条の会・あきしま
日時 2007年3月3日(土) 午後1時〜3時半
場所 松原町高齢者福祉センター B会議室
内容 ・「有権者の2割の賛成で憲法9条が変えられる!?
                                        〜 国民投票法案とは 〜」
・講師 杉井 静子 さん (弁護士)

国会議員の3分の2、国民の過半数の賛成がなければ「憲法は変えられない!」と思っていたのに・・・。
5月3日(憲法施行60周年)までに成立させたいと安倍政権は急いでいます。
私たちも「知らない」では、すまされません!!
学習会を企画いたしました。
講師は「あなたと考える憲法・国民投票法」の著者杉井静子弁護士です。
わかりやすくお話ししていただきます。
みなさん、お誘い合わせの上、ぜひご参加ください。
お問合せ 九条の会・あきしま 堀 Tel 042-543-7199

 

第22回 調布「憲法ひろば」  《詳しくは報告編へ》 
主催 憲法「九条の会」調布のひろば
日時 2007年2月28日(水) 18時半〜
場所 調布市民プラザ3階 あくろすホール
内容 ・2007年世界社会フォーラム(1月20日〜25日、於:ナイロビ)参加者からの報告
笹本潤さん(布田)・高部優子さん(布田)・丸山重威さん(東つつじヶ丘)
お問合せ 憲法「九条の会」調布のひろば

 

前沢・南町九条の会 結成1周年のつどい
主催 前沢・南町九条の会(東久留米市)
日時 2007年2月25日(日)
場所 南町地区センター
内容 ・記念講演 「お父さんの出張先は戦場だった -もう始まっている民間人の戦地徴用-」
 講 師 渡辺 鋼 さん (人権回復を求める石川島播磨原告団団長・重工産業労働組合書記長・南町在住)

・その他 歌など
お問合せ 前沢・南町九条の会 矢澤 Tel 0424-79-7827

 

Please No War 市民の会 憲法連続学習会第14回
主催 Please No War 市民の会 (八王子市)
日時 2007年2月24日(土) 午後6時〜8時
場所 八王子市クリエイトホール 11F 第7学習室
内容  「憲法が危ない」といわれる昨今。憲法を変えたくない、という思いはありながら、
果たして私たちがどれくらい憲法について、知っているでしょうか。
 私たちは、月1回のペースで、連続講座の形式で憲法の学習会を行なうことにしました。
ご参加ください。

テーマ 憲法政策としての平和 (1) 国を守るとは
講 師 河上 暁弘 さん 〈中央大学人文科学研究所 客員研究員)
参加費 500円
お問合せ Please No War 市民の会 河野 Tel 042-636-0878

 

西東京市 講演会
主催 西東京・高齢者九条の会
日時 2007年2月24日(土) 午後1時半〜4時半 
場所 保谷公民館視聴覚室
内容 ・講 師 小森 陽一 さん (「九条の会」事務局長、東大教授)
お問合せ 西東京・高齢者九条の会 Tel 0424-21-3297

 

青梅九条の会 憲法講座第3回
主催 青梅九条の会
日時 2007年2月24日(土) 午後1時半〜4時 
場所 青梅市民会館 会議室
内容 ・テーマ 「平和を求める世界の流れ」−平和憲法の役割−
・講 師 吉田 健一 さん (弁護士、三多摩法律事務所)

青梅九条の会で1月から全4回の憲法連続講座をおこなっています。
定員60名。先着順で4回通しの受講を原則とします。ぜひご参加ください。

<今後の予定>
第4回 3月11日(日)「国際社会に生きる」 鈴木亜英弁護士
     会場:青梅市民会館会議室 時間:1時半〜4時
資料代 1000円(4回通し受講の場合) 1回300円
お問合せ 青梅九条の会 中村 Tel 0428-31-1302

 

立川9条の会 2月例会
主催 立川9条の会
日時 2007年2月16日(金) 午後7時〜9時 
場所 立川中央公民館 会議室 (JR立川駅南口下車7分 諏訪神社に隣接しています。)
内容 ・テーマ 「『日の丸・君が代』予防訴訟違憲判決と抗告訴訟」
・お話する人 星野 直之 さん
        (『日の丸・君が代』予防訴訟原告団代表、立川市幸町在住)
 
 参加無料、どなたでも参加できます。ぜひご参加ください。
お問合せ 立川9条の会 加藤 Tel&Fax 042-537-2217

 

府中・西部九条の会 学習会
主催 府中・西部九条の会
日時 2007年2月12日(月・休日) 午後1時半〜
場所 聖マルコ教会
内容 ・「国民投票法」(改憲手続法)とはどんな法律?
講師 平 和元 さん (弁護士、三多摩法律事務所)
お問合せ 府中・西部九条の会 遠藤 Tel 042-364-8704

  

青梅九条の会 憲法講座第2回
主催 青梅九条の会
日時 2007年2月11日(日) 午後1時半〜4時 
場所 青梅市民会館 会議室
内容 ・テーマ 「憲法がうたう人権」−国民に保障された権利−
・講 師 杉井 静子 さん (弁護士、杉井法律事務所)

青梅九条の会で1月から全4回の憲法連続講座をおこないます。
定員60名。先着順で4回通しの受講を原則とします。ぜひご参加ください。

<今後の予定> *会場・時間はいずれも、青梅市民会館会議室1時半〜4時
第3回 2月24日(土)「平和を求める世界の流れ」 吉田健一弁護士
第4回 3月11日(日)「国際社会に生きる」  鈴木亜英弁護士
資料代 1000円(4回通し受講の場合) 1回300円
お問合せ 青梅九条の会 中村 Tel 0428-31-1302

 

八王子 戦争にNO!ピースウォーク
主催 Please No War 市民の会 (八王子市)
日時 2007年2月10日(土) 午後3時集合 (3時30分よりピースウォ−ク出発)
集合場所 船森公園(京王八王子駅2分)
内容  2001年9月、米国へのテロ攻撃とアフガニスタンへの報復戦争がはじまり、なだれをうつ様に世界は
戦争への危険な道を進んでいます。
米国は世界の反戦の声を押し切ってイラクを攻撃し、多くのイラク市民を殺戮しました。
 国会では、十分な審議もなく、与党と民主党による協議によって、憲法の理念に反する有事法制が衆議院で
可決されました。憲法改悪の動きが急になってきています。 
 「戦争にNO!平和憲法を守ろう!」のピースウォークを2001年6月から始めました。
平和への意志を一緒にアピールしましょう。ぜひ、ピースウォークにご参加下さい。 
お問合せ Please No War 市民の会 河野 Tel 042-636-0878

 

立川 緊急学習会「ストップ!国民投票法案=改憲手続法」
主催 三多摩法律事務所
日時 2007年2月9日(金) 午後6時30分
場所 国分寺労政会館 第4会議室
内容 ・お話し 「国民投票法案の問題点と同法案をめぐる動き」
 松井 繁明 さん (自由法曹団団長、弁護士) 
・その他9条を守るとりくみの報告

安倍内閣は、昨年12月教育基本法改悪の採決を強行したのに続き、
国民投票法案を今国会で成立させようとしています。
すでに、与党案と民主党案のすりあわせも相当に行われており、たいへん緊迫した状況です。
国民投票法案は、単なる手続法ではなく、憲法改定のあり方に深く関わる重大な法案です。
私たちは、改憲への足がかりとなる国民投票法案に反対するともに、国民の関心と世論を
急速に高める必要があると考え、緊急学習会を企画しました。
みなさま、ぜひご参加ください。
お問合せ 三多摩法律事務所 Tel 042-524-4321

 

ピースコンサートinくにたち
主催 真思惟(まーしい) ほか
日時 2007年2月4日(日) 14時〜16時 
場所 国立KFまちかどホール (富士見台第一団地)
内容 音楽を通じて平和への願いを確かめあいたいと、アマチュアフォークシンガー真思惟(まーしい)を
中心に企画した『ピースコンサートinくにたち』も、おかけさまで2回目になりました。
ぜひ、お越しください。

・真思惟(まーしい) 
 「けんぽーソング語り唄」「三角駅舎の町」ほか(オリジナル) 
        
・くらしうた研究会 
 「どんなに時代がかわっても」「小さな決意」「夜」ほか(オリジナル)
参加費 500円
お問合せ 真思惟(まーしい)

 

府中 武蔵台九条の会 結成の集い
主催 武蔵台九条の会(府中市)
日時 2007年2月4日(日) 14時〜16時 
場所 武蔵台文化センター
内容 ・ミニコンサート:音楽グループ「西多摩社中」

・お話:荒牧 重人 さん (山梨学院法科大学院教授)
参加費 300円
お問合せ 武蔵台九条の会 Tel&Fax 042-328-2880

 

9条の会・こがねい 第2回 会員全体の集い  《詳しくは報告編へ》 
主催 9条の会・こがねい
日時 2007年2月4日(日) 午後1時〜4時
場所 萌え木ホール(市役所本庁舎前)
内容 ○学習会 − 講演と質疑 −
 「国民投票法の問題点」
 講師 池末 彰郎 さん (弁護士)

○音楽演奏
 小林 千晶 さん フルート数曲

○総会
 ・結成一年間の活動のまとめ
 ・会計報告
 ・二年目の活動方針
 ・事務局(世話人・事務局員)の体制について
  その他

○フリートーク − 運動の新しい展開をめぐって −
 感想・意見・提案
お問合せ 9条の会・こがねい 小山 Tel 042-383-6075

  

昭島 昭島・生活者ネットワーク講演会
主催 憲法ビビンバ (昭島・生活者ネットワーク)
日時 2007年2月3日(土) 午後2時〜4時
場所 昭島市武蔵野会館集会室 (土足厳禁のためスリッパをご持参ください)
内容 ・おもしろいほどよくわかるカリスマ塾長の憲法講座
    〜 憲法ってなに?改憲でなにがどうなるの? 〜
・講師 伊藤 真 さん (伊藤塾塾長)

 司法試験予備校の塾長、伊藤真さんの明快で、歯切れのよい講義をぜひ受けてみませんか?
「憲法」の基礎に始まり、自民党憲法草案から改憲の行く末を読み解いていただきます。
なんのために憲法はあるのか、あらためて確認しましょう。
参加費 500円(中高生は無料)
お問合せ 昭島・生活者ネットワーク事務局 Tel 042-392-7677

 

町田南地域九条の会 第6回学習討論会  《詳しくは報告編へ》 
主催 町田南地域九条の会
日時 2007年1月28日(日) 午後2時〜5時 
場所 つくし野センター第2会議室
内容 ・テーマ 「新自由主義と憲法『改正』」
・講 師 吉本 臣精 さん (町田南地域九条の会世話人)

新自由主義が生み出す格差社会。
憲法「改正」とどんな関連があるのでしょうか?
お問合せ 町田南地域九条の会

 

青梅九条の会 憲法講座第1回
主催 青梅九条の会
日時 2007年1月28日(日) 午後1時半〜4時 
場所 青梅市民会館 会議室
内容 ・テーマ 「憲法って何だろう」
・講 師 山口 真美 さん (弁護士、三多摩法律事務所)

青梅九条の会で1月から全4回の憲法連続講座をおこないます。
定員60名。先着順で4回通しの受講を原則とします。ぜひご参加ください。

<今後の予定>
第2回 「憲法がうたう人権」
第3回 「平和を求める世界の流れ」
第4回 「国際社会に生きる」
資料代 1000円(4回通し受講の場合) 1回300円
お問合せ 青梅九条の会 中村 Tel 0428-31-1302

 

日の出九条の会 一周年記念イベント 「講演と歌のつどい」
主催 日の出九条の会
日時 2007年1月27日(土) 午後1時会場 午後1時半開会
場所 ひのでグリーンプラザ
内容 ・記念講演 「憲法9条・今輝くとき −日本・アジア・世界で−」
 梅田 欽治 さん (宇都宮大学名誉教授)

・歌 岡 史明 さん (シンガーソングライター)
  <曲:イマジン・乾杯・祈り・命が吠える街 他>

・1年間の活動報告と合唱

講演はとてもわかりやすいお話です。
若い方、ご年配の方、お気軽においでください。お待ちしています。
資料代 300円(小中高生:無料)
お問合せ 日の出九条の会 橋本 Tel 042-597-3085

 

Please No War 市民の会 憲法連続学習会第13回
主催 Please No War 市民の会 (八王子市)
日時 2007年1月21日(日) 午後6時〜8時
場所 八王子市クリエイトホール 11F 第7学習室
内容  「憲法が危ない」といわれる昨今。憲法を変えたくない、という思いはありながら、
果たして私たちがどれくらい憲法について、知っているでしょうか。
 私たちは、月1回のペースで、連続講座の形式で憲法の学習会を行なうことにしました。
ご参加ください。

テーマ 憲法の地方自治原則と自治基本条例
講 師 河上 暁弘 さん 〈中央大学人文科学研究所 客員研究員)
参加費 500円
お問合せ Please No War 市民の会 河野 Tel 042-636-0878

 

立川9条の会 1月例会
主催 立川9条の会
日時 2007年1月19日(金) 午後7時〜9時 
場所 立川中央公民館 会議室 (JR立川駅南口下車7分 諏訪神社に隣接しています。)
内容 ・テーマ 「宗教と平和」
・お話する人 高田 和彦 さん 
        (立川九条の会代表委員、日本キリスト教団立川教会牧師、青山学院大学講師)
 
 参加無料、どなたでも参加できます。ぜひご参加ください。
お問合せ 立川9条の会 加藤 Tel&Fax 042-537-2217

 

国立東9条の会 9条カフェ
主催 国立東9条の会(We love 9条の会)
日時 2007年1月11日(木) 16時〜18時
場所 カフェひょうたん島 (大学通り・国立高校のならび・障害者スポーツセンター向かい)
内容 カフェにつどって、憲法9条について語り合いましょう。

ケーキやコーヒーの注文は各自負担でおねがいします。
介助の必要な方はご連絡ください。
参加費 100円
お問合せ 国立東9条の会 Tel 042-574-8012


pagetop

back

home