おしらせ 

◆三多摩憲法ネットワーク 例会「『自民党・改憲条文イメージQ&A』を斬る!」を開催します!!◆ 2019.4.23
 
 自民党は2月10日の党大会で「改めて国民世論を呼び覚まし」、「憲法改正に向けての道筋をつける覚悟である」との方針を掲げました。289の衆議院小選挙区支部に憲法改正推進本部を設置し、広報ツールとして「ビラ」と「条文イメージ(たたき台素案)Q&A」を新たに作成し、草の根からの啓発活動に力を入れてきています。
 そこで、こうした動きに対抗する力を付けるために、今回この「Q&A」の問題点を学習したいと思います。
ぜひご参加ください。

日 時 2019年5月24日(金) 午後6時30分〜
場 所 三多摩法律事務所 会議室 
内 容  「自民党・改憲条文イメージQ&Aを斬る〜」
 講師 山口 真美さん(三多摩法律事務所 弁護士)
参加費 無料


◆三多摩憲法ネットワーク 学習会「安倍改憲は許さない 情勢と私たちの課題」を開催します!!◆ 2017.2.22
 
 三多摩憲法ネットワークでは、講師に渡辺治先生をお招きし、「安倍改憲は許さない 情勢と私たちの課題〜米トランプ政権のもとで、どう変わるか〜」と題して学習会を開催いたします!

 安倍政権は、憲法9条を名実ともに破壊する明文改憲への姿勢を強めています。今国会で改憲案づくりを進め、共謀罪の成立をねらっています。今このときに、平和憲法を守り生かすため、私たちは何をすべきか。皆さんと考え、学びたいと思います。ぜひご参加ください。

日 時 2017年3月24日(金) 午後6時30分〜
場 所 国分寺労政会館 第5会議室 
内 容  「安倍改憲は許さない 情勢と私たちの課題〜米トランプ政権のもとで、どう変わるか〜」
 講師 渡辺 治さん(一橋大学名誉教授)
参加費 500円

 詳しくは、   チラシ (246KB) をご覧下さい。


◆三多摩憲法ネットワーク例会「深化する日米同盟〜沖縄と横田の現状から〜」を行います◆ 2016.03.14

 三多摩憲法ネットワークでは、次回例会で「深化する日米同盟〜沖縄と横田の現状から〜」を行うことになりました!

 戦争法の成立、そして9条改憲へと戦争への国づくりが進められようとしている一方で、米軍横田基地ではオスプレイ移駐が、沖縄では辺野古の新基地建設が強行されようとしています。沖縄では、代執行訴訟での和解により工事を一時中止させていますが、政府は基地建設のために知事への是正指示を出すなど、緊迫した動きが続いています。
三多摩憲法ネットワークでは、沖縄の新基地建設をめぐる訴訟や米軍横田基地の動向について報告を受け、深化する日米同盟について考える例会を企画しました。

 どなたでも参加できますので、ぜひお気軽にご参加ください。

日 時 2016年4月7日(木) 午後6時30分〜
場 所 三多摩法律事務所 会議室 (JR立川駅南口徒歩約10分)
内 容  「深化する日米同盟〜沖縄と横田の現状から〜」
  報告「オスプレイ移駐と横田基地の動向」寉田 一忠さん(横田基地撤去を求める西多摩の会) 
  報告「辺野古新基地建設と訴訟の動き」吉田 健一 さん (三多摩法律事務所弁護士)
参加費 無料

詳しくは チラシをご覧下さい。


◆三多摩憲法ネットワーク「戦争法案の廃案をめざす緊急学習交流会」を開催します!◆ 2015/08/01

 7月15日、安倍自公政権は、国民の多数の声を無視して安全保障関連法案を衆議院特別委員会で強行採決し、翌日衆議院を通過させました。

 この間のリアルな情勢を学びこれからの運動についてご一緒に考え、交流し、ともに力を合わせ安保法制(戦争法制)を廃案へともちこみましょう!!

 どなたでもご参加頂けます。ぜひご参加ください。

日 時 2015年8月26日(水) 18:30〜
場 所 たましんRISURUホール(立川市市民会館) 第6・7会議室
内 容 ◆宮本徹衆議院議員(日本共産党)からの報告:情勢と課題
◆各地の運動についての交流ついての交流
参加費 無料

 詳しくは チラシをご覧下さい。



◆三多摩憲法ネットワーク 学習会「戦争立法―その狙いと危険性―」を開催します!!◆ 2015.04.23

 三多摩憲法ネットワークでは、吉田健一弁護士を講師に「戦争立法―その狙いと危険性―」と題して学習会を開催いたします!

 安倍政権は、5月中旬にも憲法違反の「戦争立法」を提出、今国会中の成立を目論んでいます。昨年7月に閣議決定を強行した集団的自衛権の行使も可能になってしまいます。憲法9条を骨抜きにし、日本を戦争する国へと変えてしまう「戦争立法」。その危険性と問題点について皆さんと学び、考えたいと思います。成立阻止の運動の力とするためにも、ぜひご参加ください。

日 時 2015年5月21日(木) 午後6時30分〜
場 所 三多摩法律事務所 会議室 
内 容  「戦争立法―その狙いと危険性」
 講師 吉田 健一さん(弁護士)
参加費 無料

 詳しくは、   チラシ (304KB) をご覧下さい。


◆三多摩憲法ネットワーク 学習会「総選挙後の情勢と改憲のゆくえ」を開催します!!◆ 2015.03.4

 三多摩憲法ネットワークでは、講師に渡辺治先生をお招きし、「総選挙後の情勢と改憲のゆくえ」と題して学習会を開催いたします!
 今このときに、平和憲法をまもるため、私たちは何をすべきか。皆さんと考え、学びたいと思います。ぜひご参加ください。

日 時 2015年3月26日(木) 午後6時30分〜
場 所 国分寺労政会館 第5会議室 
内 容  「総選挙後の情勢と改憲のゆくえ」
 講師 渡辺 治さん(一橋大学名誉教授)
参加費 500円(資料代など)

 詳しくは、   チラシ (290KB) をご覧下さい。


◆三多摩憲法ネットワーク 学習会「集団的自衛権と日米同盟〜戦争への道を進めるガイドライン見直し〜」を開催します!!◆ 2014.09.18

 三多摩憲法ネットワークでは、「集団的自衛権と日米同盟〜戦争への道を進めるガイドライン見直し〜」と題して学習会を開催いたします!

 安倍政権は、この7月に集団的自衛権行使容認の閣議決定を行い、戦争する国づくりへの道を突き進んでいます。その一環として、12月には日米ガイドラインが見直される予定であり、その中間報告が9月に発表されます。また、国民の大反対の中で成立させた秘密保護法施行に向けても、猛スピードで進められています。
 三多摩憲法ネットワークでは、元参議院議員の小泉親司さんをお呼びして、いまの情勢について学習会を行います。みなさん、ぜひご参加ください。

日 時 2014年10月3日(金) 午後6時30分〜
場 所 たましんRISURUホール(立川市市民会館) 第2会議室 
内 容  「集団的自衛権と日米同盟〜戦争への道を進めるガイドライン見直し〜」
 講師 小泉 親司さん(元参議院議員)
参加費 無料

 詳しくは、   チラシ (352KB) をご覧下さい。



◆三多摩憲法ネットワーク 学習交流会「許すな改憲策動 秘密保護法から集団的自衛権行使へ」を開催します!!◆ 2014.02.28

 三多摩憲法ネットワークでは、「許すな改憲策動 秘密保護法から集団的自衛権行使へ」と題して学習交流会を開催することになりました!

 昨年12月6日、安倍自公政権は、国民の多数の声を無視して特定秘密保護法の成立を強行しましたが、成立後も秘密保護法反対の声があげられています。
いま、秘密保護法を撤廃させることとあわせて、安倍政権がねらう集団的自衛権の行使を許さない取組を早急に広げる必要があります。
この間の動き、これからの運動について、ご一緒に考え、交流しませんか。
日 時 2014年3月5日(水) 午後6時30分〜
場 所 立川市子ども未来センター 102会議室 
内 容  「許すな改憲策動 秘密保護法から集団的自衛権行使へ」
 ◆吉田健一弁護士によるミニ学習会
 ◆この間の運動の経験交流など
参加費 無料

 詳しくは、   チラシ (505KB) をご覧下さい。


◆三多摩憲法ネットワーク 学習会「集団的自衛権と国家安全保障基本法」を開催します!!◆ 2013.09.09

 三多摩憲法ネットワークでは、「集団的自衛権と国家安全保障基本法」と題して学習会を開催することになりました!

 「まずは96条改憲」という安倍首相の思惑は、運動の力で押しとどめていますが、内閣法制局長官に集団的自衛権行使容認派の小松一郎氏を起用するなど、解釈改憲への地ならしは着々と進められています。
 そう、憲法9条が骨抜きにされようとしているのです!
 集団的自衛権と、その行使の根拠法となる国家安全保障基本法案について、一緒に学習し、平和憲法を守る運動を広げる力としていきましょう。
 どなた様でも参加できますので、ぜひご参加ください!

日 時 10月08日(火) 午後6時30分〜
場 所 立川市女性総合センター・アイム 第3学習室 
内 容  「集団的自衛権と国家安全保障基本法」
 講 師  吉田 健一 さん (弁護士)
参加費 無料

 詳しくは、   チラシ (575KB) をご覧下さい。



◆三多摩憲法ネットワーク 学習会「総選挙後の情勢と改憲のゆくえ」を開催します!!◆ 2013.02.14

 三多摩憲法ネットワークでは、「総選挙後の情勢と改憲のゆくえ」と題して学習講演会を開催することになりました!

 昨年の衆議院総選挙の結果、第二次安倍内閣が発足。憲法をめぐる情勢が大きく動き出そうとしています。 
  今このときに、平和憲法をまもるため、私たちは何をすべきか。
  講師に渡辺治先生をお招きし、皆さんと考え、学びたいと思います。ぜひご参加ください。

日 時 3月28日(木) 午後6時30分〜
場 所 国分寺労政会館 第五会議室 (JR国分寺駅南口徒歩5分)
内 容  「総選挙後の情勢と改憲のゆくえ」
 講 師  渡辺 治 さん (一橋大学名誉教授)
参加費 500円

 


◆三多摩憲法ネットワーク ミニ学習会「自民党改憲草案について」を開催します!!◆ 2012.06.13

 三多摩憲法ネットワークでは、次回例会で「自民党改憲草案」についてミニ学習を行うことになりました!

 憲法審査会が動き出し、憲法をめぐる動きが加速しています。その中で、自民党が出している改憲草案がどんなものなのか、三多摩法律事務所の吉田健一弁護士に解説をお願いし、今後の運動について議論をしていきたいと思います。
  
 どなたでも参加できますので、ぜひ、お誘い合わせのうえ、ご参加ください。よろしくお願い致します。

日 時 月22日(金) 午後6時30分〜
場 所 三多摩法律事務所 会議室 (JR立川駅南口徒歩10分)
内 容  「自民党改憲草案について」
 講 師  吉田 健一 さん (三多摩法律事務所弁護士)
参加費 無料

 


◆三多摩憲法ネットワーク「秋の学習講演会」を開催します!!◆ 2009.09.11

 三多摩憲法ネットワークでは、「政権交代後のくらしと改憲のゆくえ」と題して学習講演会を開催することになりました!

 総選挙を経て誕生した鳩山政権は、どんな政治をおこない、わたしたちのくらしはどう変わるのでしょうか。
 また、民主党は総選挙のマニフェストのなかでも、自衛権を明示し、武力行使をともなう海外での活動を容認する9条改憲を提言し、憲法をめぐって活発な議論をすることを提起しています。

 今回は、総選挙後の情勢と改憲のゆくえについて、渡辺治さんにたっぷりお話していただきます。  
 ぜひ、お誘い合わせのうえ、ご参加ください。よろしくお願い致します。

日 時 10月20日(火) 午後6時30分〜
場 所 国分寺労政会館 第4会議室 (JR国分寺駅南口徒歩5分)
内 容  「政権交代後のくらしと改憲のゆくえ」
 講 師  渡辺 治 さん (一橋大学大学院教授)

 *80分たっぷり講演していただいたあとで会場との質疑を予定しています。
参加費 無料

 詳しくは、   チラシ (297KB) をご覧下さい。


◆三多摩憲法ネットワーク「5・13緊急学習会」を開催します!!◆ 2009.04.24

 三多摩憲法ネットワークでは、「海外派兵とソマリア問題」をテーマにした緊急学習会を開催することが決定しました!

 政府・与党が今国会中に成立をもくろむ「海賊対処法案」が、4月23日衆議院を通過しました。政府は、なし崩し的に派兵の既成事実を先行させながら、「海賊対策」名目の新法案の成立を強行させ、自衛隊による海外での武力行使に道を開こうとしています。このような動きに対し、緊急のとりくみが必要な情勢となっています。

 そこで、三多摩憲法ネットワークでは、ソマリア沖派兵・海賊対処法案の問題点について学ぶとともに、さらにはソマリア問題の背景・経緯もおさえて、ソマリア沖の真の海賊対策について考える緊急学習会を企画しました。講師のおふたりの詳細な報告をもとに、今後のとりくみにつなげていただければと思います。
  
 ぜひ、お誘い合わせのうえ、ご参加ください。よろしくお願い致します。

日 時 月13日(水) 午後6時30分〜
場 所 北多摩西教育会館 (JR国立駅北口徒歩5分)
内 容  ■「海外派兵の新段階、海賊対処法 徹底批判!」
   講 師  吉田 健一 さん (三多摩法律事務所 弁護士)
        ・・・自由法曹団 改憲阻止対策本部

 ■「ソマリア問題と解決の道」
   講 師 枝川 充志 さん(東京合同法律事務所 弁護士)
        ・・・1994年4月から2002年8月まで国際協力機構(JICA)に勤務
          タンザニア、ケニア、ルワンダ、南アフリカ等の渡航経験あり
参加費 無料

 詳しくは、   チラシ (240KB) をご覧下さい。


◆三多摩憲法ネットワーク「7・11夏の交流会」を開催します!!◆ 2008.06.06

 三多摩憲法ネットワークの第7回交流会を開催することが決定しました。
今回のテーマは、名古屋高裁の画期的なイラク派兵違憲判決や派兵恒久法の問題点についてです。東京慈恵会医科大学教授で「九条の会」の事務局でもある小澤隆一さんにお話をしていただいた後、三多摩各地で取り組まれているさまざまな憲法運動についての交流を行います。
 なお、会の冒頭にはイラク訴訟名古屋高裁の法廷でも上映されたDVD「イラク 戦場からの告発」(2007年、32分、西谷文和撮影・編集)の上映を予定しています。このDVDは、「イラクの子どもを救う会」代表のフリージャーナリスト西谷さんが、撮影・編集したもので、イラクの現状を分かりやすく伝える内容になっており、多くの方に観ていただきたいと思います。6時半上映開始となりますので、できるだけ早目にご来場下さい。
 多くの方のご参加をお待ちしております。よろしくお願い致します。

日 時 月11日(金) 午後6時30分〜
場 所 北多摩西教育会館 (JR国立駅北口徒歩5分)
内 容 「イラク派兵違憲高裁判決から派兵恒久法の危険性を見る」
1.DVD「イラク 戦場からの告発」上映(30分)
2.お話 (質疑含め70分)
  小澤 隆一 さん(東京慈恵会医科大学教授、九条の会事務局)
3.運動の交流〜各地の取り組み状況や課題〜 (40分)
参加費 無料

 詳しくは、   チラシ (505KB) をご覧下さい。


◆三多摩憲法ネットワーク3周年秋の大交流会
 「平和な国のつくりかた 〜憲法のタネをまこう〜」が開かれました◆ 2008.01.16 

 三多摩憲法ネットワークでは、10月10日、「平和な国のつくりかた 〜憲法のタネをまこう〜」と題し、九条の会事務局長の小森陽一さんをお招きして三多摩憲法ネットワーク3周年秋の大交流会を開催しました。参加者は約120名、小森さんのお話はたいへん分かりやすく好評でした。

 小森さんのお話を聞き、7月29日の参議院議員選挙での与党の歴史的な敗北は、平和憲法を守りたいという私たちのとりくみの成果であることに確信を持つことが大切だと改めて思いました。明文改憲に向けた自民党のスケジュールは修正を余儀なくされるが、ここで一休みをするのではなく、今こそ平和憲法を守り活かす声を大きくする時期であることが強調されました。

 各地で6000を超える九条の会が結成され、もう憲法のタネはどんどんまかれている。これをどれだけ大きく育てるかが大事だという小森さんの呼びかけにたいへん励まされました。



◆三多摩憲法ネットワーク3周年秋の大交流会
 「平和な国のつくりかた 〜憲法のタネをまこう〜」を開催します!!◆ 2007.07.07

 改憲手続法が5月に国会で成立し、いよいよ改憲にむけて本格的な動きが進められようとしています。しかし、いまこそ国際的にも憲法の平和主義を生かし、基本的人権の実現をという声が強まっています。9条の会も全国で6000を超え、9条改憲に反対する運動も大きく広がっています。

 何が運動を広げてきたのか、さらに発展させるためにどうすればよいのか、9条の会事務局長の小森陽一さんをお招きして率直なお話をしていただき、交流する秋の大交流会を開きます。

 三多摩憲法ネットワークも結成されて3年、各地の取り組みをいっそう広げるために、ぜひともご参加ください。


*なお、配布したい資料がある方は、10月5日(金)までに下記住所までお送りいただくか当日、5時半までに会場にお持ちください。(200部ご用意ください。)
 
 《資料送付先》
    〒190-0022
      東京都立川市錦町1-17-5 三多摩法律事務所内 
           三多摩憲法ネットワーク 宛

日 時 10月10日(水) 午後6時30分〜
場 所 立川市女性総合センター アイム 1Fホール
内 容 *小森陽一さん(「九条の会」事務局長)による講演
*各地からの特別報告
参加費 無料

 詳しくは、   チラシ (948KB) をご覧下さい。


◆三多摩憲法ネットワーク「3・8春の交流集会」を開催します!!◆ 2007.02.20

 三多摩憲法ネットワークで、第5回の交流会を開催することが決定しました。
ホームページの「みんなの取りくみ」やFAXニュースでもご紹介していますように、三多摩各地でさまざまな憲法運動が広がっています。国民投票法案についても国会での動きが緊迫してきています。様々なとりくみについて報告をしていただき、各地の運動の情報や経験の交流に十分な時間をとって議論を深めたいと思っています。
 ぜひ、ご参加くださいますよう、よろしくお願い致します。

日 時 月8日(木) 午後6時30分〜
場 所 国分寺Lホール(国分寺駅の駅ビル8階です)
内 容 1.ミニ学習会『新自由主義と憲法「改正」 (20分)
   講師:吉本臣精さん (町田南地域九条の会世話人) 
2.運動の交流〜各地の取り組み状況や課題〜 (90分)
報告 「平和大好きinあきしま 1000人集会の成功」
    「署名活動について」(こがねい)
    「紙芝居グループの取りくみ」(立川)
    「国民投票法案の問題点」(法律事務所)
    その他各地域からの取りくみ・意見など交流
参加費 無料

 詳しくは、   チラシ (245KB) をご覧下さい。


◆三多摩憲法ネットワーク「10・5秋の交流集会」を開催します!!◆ 2006.09.25

 三多摩憲法ネットワークで、第4回の交流会を開催することが決定しました。
ホームページの「みんなの取りくみ」やFAXニュースでもご紹介していますように、三多摩各地でさまざまな憲法運動が広がっています。第4回交流会は、各地の運動の情報や経験の交流に十分な時間をとって議論を深めたいと思っています。

 また、臨時国会では、国民投票法案が審議されようとしていますが、この法案は改憲賛成派にたいへん有利な問題のある法案です。交流会では、この法案の危険性について杉井静子弁護士に学習会も行っていただきます。

 ぜひ、ご参加くださいますよう、よろしくお願い致します。

日 時 10月5日(木) 午後6時30分〜
場 所 国分寺労政会館(旧勤労福祉会館) JR国分寺駅南口 徒歩5分
内 容 1.ミニ学習会「国民投票法」  講師:杉井静子弁護士
2.三多摩各地域の運動・取り組みの報告・交流
    各地の取り組みの状況や課題の報告を受け、交流を行ないたいと思います
参加費 無料

 詳しくは、   チラシ (224KB) をご覧下さい。


◆「みんなの取りくみ 一覧編」を整理しました◆ 2006.04.07  

 皆さまから多数の取りくみ情報をお寄せいただき、「みんなの取りくみ」の「いろいろやってます」ページで紹介してましたが(ご協力ありがとうございます。)、かなりの情報量となってきました。そこで今回、少し見やすくなるように手を加えました。
 他にも「もっとこうしたら」とお気づきの点がございましたら、ぜひご連絡下さい!!


◆ニュースつくりました◆ 2006.03.17  

 このホームページで紹介している、いろいろな団体の活動情報を、もっと積極的に発信していこうということでニュースを作りました。その名も“SK−net NEWS”です!
三多摩(Santama)憲法(Kenpoh)ネットワーク(network)のニュースなので、略して“SK−net NEWS”としました。せっかくなのでホームページ上でも公開していきます。

 発行は月1回程度の予定です。公開するページはこれから整備していきますが、とりいそぎ第一号は   SK−netニュース (340KB) をご覧下さい。


◆「憲法Q&A」、「憲法クイズ」は転載OKです◆ 2006.02.14

 このホームページに載せている「憲法Q&A」、「憲法クイズ」は転載して頂いてかまいません。学習会に、ニュースのネタに・・・など、憲法をまもる活動にどんどん使ってやってください。
 使用した場合は、「何に」 「どのように」 使ったか、その反響などをご連絡いただけたらありがたいです。よろしくお願いします!


◆三多摩憲法ネットワーク第三回交流会「11・25語ろう!憲法!!秋の大交流会」開かれる!2006.01.05  

三多摩憲法ネットワークでは、2005年11月25日に「語ろう!憲法!秋の大交流会」と題して第3回交流会を開催しました。

 まず、歴史教育者協議会委員長の石山久男さんにより、「アジアから見た憲法9条」と題する報告がなされました。日本の改憲の動きはアジアの平和指向・民主化の動きに逆行するものであり、日本が平和なアジアの担い手となるためには憲法9条を守ることは欠かせないこと等の解説がありました。また、憲法9条は日本だけのものではなく「アジアの9条・世界の9条」であって、「日本国民だけで勝手に変えるわけにはいかない」という力強い発言には、会場から感嘆の声があがりました。

 次に、三多摩地域の九条の会等の取り組みについて経験交流を行いました。最初に、「あきる野9条の会」、「憲法をまもる町田の会」、「9条の会・あきしま」から取り組みの報告がありました。また、会場からも、守ろう平和憲法・西東京の会、九条の会・国立、府中九条の会、憲法「九条の会」調布のひろば、青梅九条の会、福生九条の会、立川労連など、多くの報告がありました。ミニコンサート、意見広告、街頭宣伝など、賛同者を増やすための様々な工夫が報告され、今後の活動にあたって大いに参考になるとともに、大変勇気づけられる内容でした。


◆三多摩憲法ネットワーク「11・25語ろう!憲法!!秋の大交流会」を開催します!!◆ 2005.10.20

 去る9月30日に三多摩憲法ネットワークは一周年を迎えました。ホームページも皆さまから寄せていただく様々な取り組みの紹介や、Q&A・クイズなど充実に努めてきました。各地域でも9条の会が続々と発足し、様々な取り組みが進められています。着実に運動を広げているところもあるようです。
 一方、9月の衆議院議員選挙によって与党が3分の2を占め、国会でも国民投票法案の審議が開始されています。来たる11月22日に改憲案をまとめる自民党のみならず、民主党も改憲案づくりを進めています。
 憲法を守る運動をさらに広げ、活発にする取り組みがますます大切となっています。
 
 そこで、三多摩憲法ネットワークでは、2005年11月25日(金)に、「語ろう!憲法!!秋の大交流会」と題して、三多摩憲法ネットワークの第3回交流会を企画しました。詳細が下記のとおり決まりましたので、お知らせします。
 「アジアから見た憲法9条」と題して、憲法9条を取り巻く世界、特にアジアの状況や、憲法9条の魅力を考えたいと思います。また、各地での9条の会や憲法学習会の取り組みなどについても大いに語り、経験交流をはかりたいと思っています。

 ぜひ各地から多数ご参加くださいますよう、よろしくお願い致します。

日 時 11月25日(金) 午後6時30分〜
場 所 国分寺労政会館(旧勤労福祉会館) JR国分寺駅南口 徒歩5分
内 容 1.「アジアから見た憲法9条」  報告者:歴史教育者協議会委員長 石山久男氏
2.三多摩各地域の運動・取り組みの報告・交流
      各地の取り組みの状況や課題の報告を受け、交流を行ないたいと思います
参加費 無料

 詳しくは、   チラシ (80KB) をご覧下さい。


◆憲法Q&Aを更新しました◆ 2005.04.11

 憲法Q&Aを見やすく改造してみました。内容は特に増えてはいないのですが・・・。ただ、見やすくなったのでぜひご覧下さい。


◆三多摩憲法ネットワーク学習交流会開かれる!2005.04.02  

 
三多摩憲法ネットワークでは、3月10日に第2回交流会を開きました。
交流会では、@憲法改悪の動きの現状を学ぶ、A各地での9条の会の立ち上げや準備会の結成など各地の取り組み、Bネットワーク作りの現状と今後の取り組みについて経験や情報を交流しました。

まず、杉井静子弁護士が「憲法改悪の動きの現状と私たちの運動」と題して、最近の憲法改悪をめぐる情勢について講演していただきました。「今、私たちに必要なのはいろいろな人々と憲法について本音で対話していくことである」というお話しがとても印象的でした。

次に、三多摩地域の九条の会の取り組みについて経験交流を行いました。最初に、「九条の会・国立」と「憲法をまもる町田の会」から基調報告がありました。会場からの発言も相次ぎました。府中九条の会、国分寺九条の会、福生憲法教室、武蔵野憲法ゼミナール、日野で30年来取り組まれている憲法集会の報告、教職員組合の取り組み、西東京の年金者組合の取り組みなどなど、多くの方から報告がありました。また、西部一般労働組合の若手組合員がディベートをしながら憲法を学んでいる話などの報告もありました。報告はたいへん活発で熱気あるものとなりました。


◆憲法クイズを更新しました◆ 2005.04.02

 憲法クイズの問題を追加しました。新たに“条文を読もう!クイズ”という、すこ〜し難易度アップな問題をつくったので是非挑戦してみてください!


◆三多摩憲法ネットワーク学習交流会を開催します◆ 2005.02.17

 これまで三多摩憲法ネットワークは各地の情報や経験交流をはかってきました。ホームページでは各地での学習会のとりくみや「九条の会」の結成をめぐる動きなどをお知らせしてきました。また、憲法Q&Aや憲法クイズなどのアップを開始し、今後より充実したものにしていきます。
 そこで @憲法改悪の動きの現状を学ぶA「九条の会」のことなど各地の悩みも含めた経験交流Bネットワークづくりの現状と今後のとりくみのご相談という内容で交流会を企画しました。
 地域で活動している方、活動はしていなくても興味のある方、どなたでも参加可能です。ぜひご参加下さい。

日 時 月10日(木) 午後6時30分〜
場 所 都教組北多摩西支部会館(JR国立駅北口 徒歩3分)
内 容 1.憲法改悪の動きの現状とねらい  報告者:弁護士 杉井静子氏
2.三多摩各地域の運動・取り組みの報告
      各地の報告を受け、参加者のお話をお願いします
参加費 無料

 


◆憲法クイズを開設しました◆ 2005.01.11

 ようやく憲法クイズが開設されました!工事中のページがやっとなくなりました・・・。定期的に問題を増やしていく予定ですので、是非挑戦してみてください。


◆Q&Aを開設しました◆ 2004.12.27

 ついにQ&Aが開設されました!長らく工事中でスミマセンでした。これから内容も充実させ、より見やすいものに改善していきます。 載っているQ以外にも何か憲法について疑問等ありましたら三多摩憲法ネットワーク事務局までメールでお知らせ下さい。
 近々クイズも開設予定ですので、チェックして下さい。


三多摩憲法ネットワークニュース2004.12.16
 各地で「九条の会」結成や憲法を守る運動ひろがる
     11/24事務局会議(15名参加)で各地の情報が報告される!!

◇三鷹九条の会発足、講演会に420名◇

 三鷹九条の会・神田高弁護士から報告。11月15日発足講演会を開き、400名を超える参加がありました。準備段階で幅広い呼びかけ人を募り、チラシ2万枚,駅頭宣伝、独自の缶バッジ作成、マスコミへの訴えなど多彩なとりくみが紹介されました。

 三多摩の各地で「九条の会」結成や憲法をまもる運動がひろがっています。とりくみ一覧表をご覧下さい。

◇国民投票法案ー通常国会へ◇
 
 
05年通常国会提出に向け国民投票法案づくりを進める自公両党協議が合意に。憲法改正案の提出を国会議員以外に内閣にも認める。国民投票は国政選挙とは別の日に行う、などの内容です。
 さらに、国会の憲法調査会は05年5月にも最終報告をまとめ、調査会の次には、改憲案づくりを議論する常設の憲法委員会を国会に設置する方向が示されています。

ホームページの充実◇

[各地の取り組み]
   予定・案内だけではなく、こんなことにも取り組んだとか報告もどしどし載せたい。

[憲法QアンドA]
   たたき台を検討。中学生くらいの人がわかるくらいのものをめざそうという ことで、さらに練ることになりました。

[憲法クイズ]
   超基本編ということで近々アップの予定。遊び心も入れて面白いものをめざします。

交流会を開きます◇
 各地の九条の会の結成やそれぞれの運動や取り組み、悩みや工夫などについても交流しようということで 来年3月10日(木)夜に交流会を予定しています。(時間、場所は追って連絡いたします)事前にアンケートもお願いしたいと思いますのでご協力をよろしくお願いいたします。

◇事務局会議の日程◇
 2005年1月13日(木)午後6時30分  於:三多摩法律事務所 ぜひ、多数ご参加下さい。


◆図書室を更新しました◆ 2004.11.01

 図書室がパワーアップしました!これからも内容をどんどん充実させていく予定ですのでチェックしてみてください。


◆三多摩憲法ネットワーク結成 第一回交流会開かれる!2004.11.01

9月30日、発足とあわせて第一回の交流会が開かれました。

 浅井基文明治学院大教授から、憲法をめぐる最近の動き、どんな内容の改憲がねらわれているのかなどについて、基調講演をしてだきました。自民・公明・民主などの改憲の動きが急速に進んでいること、これに対抗して広く国民に憲法の意義を伝え、日本を戦争をする国に変えようとする改憲派のねらいを伝えていくことが重要かつ急務であることなどを分かりやすくお話しいただきました。


 また、各地の取り組みの報告では、「憲法を守る町田の会」「憲法を守る府中の会」「守ろう平和憲法・西東京の会」「八王子憲法9条の会」など、それぞれ身近なところから改憲を許さない取り組みを幅広く進めていこうとする新たな運動が始まっていることが報告されました。「平和ゼミナール」に参加する高校生からの発言などもありました。また、都教組北多摩東支部からは自衛隊のイラク派兵に反対する教職員連名アピールに半数の教職員が賛同した取り組みについて報告がありました。

そして、発足したネットワークを通じて、情報や取り組みの交流をさらに進めていくことを確認しあいました。


◆三多摩憲法ネットワーク結成 第1回交流会◆ 2004.09.30

 9月30日(木)に〈三多摩憲法ネットワーク〉の結成とあわせて第1回の交流会を行います。当日は、明治学院大学の浅井基文教授に基調講演をしていただきます。
 「憲法」に関心のある方はどなたでも参加できます。ぜひ、ご参加くださいますようご案内させていただきます。


日時 9月30日(木) 午後6時30分〜
場所 立川女性センターアイム(JR立川駅徒歩5分)
基調講演 テーマ 憲法をめぐる情勢と私たちの課題
講師 浅井基文氏 (明治学院大学国際学部教授)
その他 三多摩各地域の運動、取り組みの報告
  (参加費・無料)

 


三多摩憲法ネットワーク ホームページ開設◆ 2004.09.30

 初めまして三多摩憲法ネットワークです。

 憲法をめぐる動きを「危ない」と感じている人たちの取り組みや情報の交流の場として、〈三多摩憲法ネットワーク〉は、2004年9月に発足しました。

 最近、戦争を放棄した九条など日本国憲法を「改正」しようとする動きが強まっています。アメリカの求めにおうじて、イラクなどへ自衛隊の海外派兵も次々と進められています。戦争を想定して有事法制をつくったり、教育基本法を「改正」して「愛国心」を強調しようとする動きなど、「日本がアメリカに従って『戦争をする国』になるのでは・・・」という声も現実味をおびてきているのではないでしょうか。

 他方で、「九条の会」など、日本と世界の平和のために、日本国憲法を守るという一点で手をつないで、「改憲」の動きを阻もうとする呼びかけや運動も急速に広まっています。三多摩各地でも様々な取り組みが進められています。

 三多摩憲法ネットワークに、みなさんから様々な意見や取り組みなどの情報を寄せていただき、みなさんに活用していただける場にするために、ご協力ください。


[募金のお願い]

 このホームページづくりやニュースの発行など、ネットワークの活動資金もみなさんのご協力で成り立っています。一口1000円(年間)です。
 ぜひ、〒振替口座にご送金下さるようお願いします。


<郵便口座>
口座 ◆ 00150-1-371374
名称 ◆ 三多摩憲法ネットワーク

 


pagetop

back

home